こんにちは!


昨日、そして今日わたしの大学はスヌンと言われる大学試験!


もうこの時期かぁ。


前回もこのお話をした気がします。

一年って早いです悲しい



お父さんが娘さんが大学の門をくぐる少し前まで立って手を握って見送ったり、子供の話をしながら、試験を待つお母さんだったり、その場にいると

どれだけスヌンというものに全力を尽くしてきたからわかって1人、泣けてきてました。



韓国は、学力社会が社会問題になってるほど学力を重視する分、周りも自分と同じくらい勉強をしているわけで、驚くぐらい狭き門になるのも問題ですよね、、、


いろいろ考えさせられます。


ちなみに昨日は、商品開発をして販売を目標とするプロジェクト?集まりの定期集まりに行ってきました。


わたしそこで色々考えさせられました。

わたしはお店の店員さんや、すごく気がしれてる韓国人のお友達と話す、そういう場面とかは韓国語が問題なく出てくるのですが、まだ知り合ってすぐの緊張する間柄の韓国のお友達と話す時ほんとに声が

出にくくなります。



対人恐怖症までは行かないのですが、近い位置に自分がいるなとは自分でわかります。

改善したい、、、、



ちなみにその帰りにヨーグルトを買って帰って夜課題またまた頑張りました。







初グリークデイ!!!!



美味しいーーーー!!!!


그럼, 안녕!