京畿道の漣川(ヨンチョン)

北朝鮮との境界のまち

 

才人滝下矢印から

 

さらに北上してカフェへコーヒー

 

滝に行く道も

カフェに行く道も

軍部隊をよく目にします凝視

 

田舎の山道の途中

 

いきなり広がるだだっ広い空間に

無数のハンアリ(壺)驚き

 

image

 

 

세라비 한옥카페

セラビ韓屋カフェ

 

右側は宿泊棟と散策路らしい凝視

 

階段の上がカフェです音譜

 

カフェ入口乙女のトキメキ

 

仮面がお出迎えパック

 

韓屋が何軒かあって

売り場と客席になっていますひらめき電球

 

お座敷の部屋に入りました

 

床はオンドルでポカポカ音譜

 

(テーブルとイス席の部屋もあります)

 

アメリカーノ 5500ウォンコーヒー

ローズマリーが刺さった餅デザート 4000ウォン

 

(パンも売ってましたが高そうだったのでよく見てませんコッペパン

 

いいお天気でした太陽

 

お客さんはまぁまぁいましたが

混雑するほどではなく

ゆっくりできてよかったですオーナメント

 

ちょっと遠いですが

寒い日にはオンドル部屋に

一日中いたくなる笑

 

そんなカフェでした音譜

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

宿泊棟

気になってホームページを見たら

 

韓屋キャラバン?

(写真はホームページより)

 

すごくかわいいラブラブ

 

ちょっと泊まってみたいかも笑

 

ホームページ下矢印

 

ではよい一日を
좋은 하루 보내세요流れ星