ミュージカル東京ラブストーリー

2022年11月29日 13時~ 東京建物ブリリアホール

原作:柴門ふみ「東京ラブストーリー」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
音楽:ジェイソン・ハウランド
脚本・歌詞:佐藤万里
演出:豊田めぐみ

【空キャスト】
永尾完治:柿澤勇人
赤名リカ:笹本玲奈
三上健一:廣瀬友祐
関口さとみ:夢咲ねね

長崎尚子:綺咲愛里
和賀夏樹:高島礼子

永野亮比己、引間文佳
新井希望、尾関晃輔、上條駿、今野晶乃、咲良、高瀬育海、俵和也、照井裕隆、妃白ゆあ、町屋美咲、安福毅、矢吹世奈、吉﨑裕哉(五十音順)

スウィング:大村真佑、高井泉名

昔テレビドラマは熱心に見ていたので、ミュージカルにということで気になって行ってきました。

おけぴが上ではなく下にあって、指揮者の方がキーボード弾きながら指揮されていました。

音楽のジェイソン・ハウランドさんは、生きるも同じですね。

結構素敵なフレーズありました。

いろいろテレビ見ていたけど忘れてて、今治タオルの会社に勤めている設定のカンチの会社の後ろのたくさんのタオルの陳列に、スーパー銭湯か何かだと思ってしまった私。ちょっとこのセット安直では。白い3種類の大きさのタオルがすべての棚におさまっているのですけど、会社ならファイルとかでも。

赤名リカの設定からか、リカはすべて赤い衣装なのもちょっと単純すぎると思ってしまった私。

ツボだったのは、やっきーさんが公園で寝てた時のマジソンスクエアーガーデンのバッグ。大昔流行したよなと昔のドラマ時代を思い出しました。

けど、ところどころ現代風でラインを送ったような話があったけど、この時代はなかったから、ところどころ現代風にアレンジされてました。

二人の心情をコンテンポラリーダンスで表しているのかな。。。ダンス素敵でした。

タップダンスもあったりと、ダンスはいろいろ盛りだくさん。内容もわかりやすく引き込まれました。

カッキーもれなちゃんもリカとカンチらしい感じがしました。

高島さんにもソロがあって、丁寧に歌われてました。

帰りに駅のニューディズの戦略にまんまとはまりました。