MUSICAL 憂国のモリアーティ
2019年5月18日 13時~ 天王洲 銀河劇場

DSC_0580.JPG
脚本・演出 - 西森英行
音楽 - ただすけ
舞台監督 - 野口岳大
振付 - MAMORU
殺陣 - 六本木康弘
キャスト
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ - 鈴木勝吾
シャーロック・ホームズ - 平野良
アルバート・ジェームズ・モリアーティ - 久保田秀敏
ルイス・ジェームズ・モリアーティ - 山本一慶
セバスチャン・モラン - 井澤勇貴
フレッド・ポーロック - 赤澤遼太郎
ジョン・H・ワトソン - 鎌苅健太
ミス・ハドソン - 七木奏音
ジョージ・レストレード - 髙木俊
レニー・ダブリン男爵 - 山岸拓生
ジェファーソン・ホープ - 山﨑雅志
ブリッツ・エンダース伯爵 - 小南光司

安島萌 荒木栄人 伊地華鈴 大澤信児 貴嶋美愛 今野晶乃 佐々木駿也 下道純一 白崎誠也 藤井竜也 堀部佑介 松谷嵐

Piano - 境田桃子
Violin - 林周雅

久しぶりの銀河劇場。嵐くん観に行ってきました。
2.5次元ってほとんど見たことがないので、生演奏でピアノとバイオリンが入るのに驚き。
アンサンブルさんの名前に屋根の上のバイオリン弾きに出ていた下道さんも。なんか驚き。

2.5次元とグランドミュージカル何が違うのかなと思いながら観ていましたが
映像の使い方と、音楽のハモリかな?
映像はかなり力を入れていて、グランドミュージカルより使われ方が多いような感じ。
音楽のハモリは重厚さはないけど・・・歌も上手い方、それないの方いろいろ。
良くんは余裕な感じで、バイオリンの彼を結構いじったり、余裕な感じ。

ここアドリブかなと思うシーンがありましたが、これも楽しめました。

嵐君、アンサンブルさんとして名前がありますが、夫婦の夫としてフューチャーされていて
シーン多くて、いい役でした。
ダンスの後ろ姿とか、嵐君っぽい!

2.5次元なのでおばちゃんは違和感?と、思ったけど若い子は多いけど
いろいろな客層がいたので、ちょっと助かりました。

ストーリーもわかりやすくて原作読んでなくても楽しめました。