水沢もみじ谷(すいざわもみじだに)は、鈴鹿国定公園内の谷間に約300株の紅葉と銀杏が群生している景勝地。百人一首に読まれている紅葉の名所で、1688年頃から歴代藩主たちにより保護されてきた自然景観です。例年、11月下旬頃から紅葉が始まり、12月上旬頃に見頃を迎え、夜にはライトアップが行われます。

●三重県の観光情報はこちらでもご案内しております:三重県観光情報

●所在地:三重県四日市市水沢町

●交通
・近鉄「四日市」駅から車で約35分
・東名阪自動車道「四日市」ICから車で約20分
・新名神高速道路「鈴鹿PA」スマートICから車で約12分
・中部国際空港から車で約73分

●最寄りの空港:中部国際空港

中部国際空港への直行便】
新千歳空港-中部国際空港旭川空港-中部国際空港女満別空港-中部国際空港函館空港-中部国際空港仙台空港-中部国際空港秋田空港-中部国際空港新潟空港-中部国際空港羽田空港-中部国際空港成田空港-中部国際空港松山空港-中部国際空港福岡空港-中部国際空港熊本空港-中部国際空港宮崎空港-中部国際空港長崎空港-中部国際空港鹿児島空港-中部国際空港大分空港-中部国際空港那覇空港-中部国際空港
【中部国際空港への経由便】
奄美空港-中部国際空港徳之島空港-中部国際空港与論空港-中部国際空港宮古空港-中部国際空港石垣空港-中部国際空港久米島空港-中部国際空港北大東島空港-中部国際空港南大東島空港-中部国際空港与那国島空港-中部国際空港 が運航しています。