お世話になっているティーチングプロの先生に、泣きつきました。

 

まずは、実際にボールを撃ってみて、後ろと横からフォームをビデオ撮影。

 

この3日間、ゴルフから完全に離れていたのですが、振ってみると、やっぱりシャンクが出ます。

 

先生は動画をしばらく見ていました。緊張が走ります。

 

診断の結果が出ました。どうやら、私の今のスイングは思いっきり「ハンドレイト」になっているとのこと。ハンドファーストの真逆。

 

まずは、右手だけでアプローチスイングの素振り。振ってみればわかりますが、右手を使ってしまうと、上手く振れません。シャクらないように体の回転を使って振りました。

 

とにかく右手で何かしようとしないように言われました。右手が悪さをするそうです。

 

次にテーパーの板を右側においての素振り。強く矯正するため、左足かかとの前、つまりドライバーのときと同じくらい左側に仮想ボールを設定しての、素振り。左サイドにスイングの中心が来るように言われました。

 

かなり左で振る感じになり、ハンドファーストで振れるようになりました。

 

その代わり、テイクバックがかなりコンパクトになった感じがします。左中心なので、右側はコンパクトにならざる得ない。

 

素振りを100回ほど行って、スイングを筋肉に染み込ませた後、実際に打ってみました。

 

ちょっと右に出ますが、クリーンヒット。シャンクは出ません!よかった。

 

方向を矯正するために、棒を前に、テーパー板を右に置いて、両方に当たらないように、ハンドファーストでボールを打つ練習。冒頭の写真のような位置です。

 

次第に真っ直ぐに飛ぶようになりました。

 

右手が悪さをするタイプなので、スイングは左手手動で。左手の甲が下を向きながら下ろしていくイメージが良いようです。

 

UTやドライバー、アプローチも振ってみましたが、しっかり当たります。シャンクは止まりました。

 

助かりました! 先生すごい!!

 

理屈的には、ハンドレイトで手首が解けてしまい、クラブヘッドまでの距離が長くなってしまったので、その分ボールの向こうを振ってしまって、シャンクになっていたようです。

 

 

 

 

 

 

練習後半の感圧紙の様子。ほとんど芯を食っています。

 

しばらくは、ハンドファーストを意識して練習して、体にもっと染み込ませます!

 

 

他のゴルファーの様子が知りたい方はこちら。にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ