現在でもマイケル・ジャクソンを知らない人はあまりいないのではないでしょうか?

 

彼ほどの才能を持つ人はその後現れていないし、

彼ほどの悲劇や噂もないと思います。

 

ダンスは非常に重要な部分を占めていますが、

音楽的にもとても素晴らしい.

 

そしてその周りは、クインシー・ジョーンズはじめ、すごい音楽家たちがサポートしていたと思います。

 

この曲はその中でも僕が大好きなSteve porcaro(TOTO)の作曲で、

歌詞も彼のアイディアとコンセプトが生かされているようです。

 

Jeff Pocaro(ポーカロ兄弟の長男)の音が使われていると言われている"Linn Drum"に載せて、

ゆったりしたコンガなどのパーカッション。

KeyはDなのに、イントロのコードはG→A→C/F→Emでカッコいいし、

そこに載っているシーケンスはめちゃめちゃ惹かれます。

"YAMAHA DX7"のエレピサウンドも当時はメチャメチャ斬新でした。

 

Michaelが歌えるとも思えないので、SteveやTOTOのJosephを参考に歌入れしたらまたアップしたいと思います。

どうぞ温かく見守ってくださいね。