ふるさと起業カンファレンス | 福島県本宮市議会議員菅野けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba

ふるさと起業カンファレンス

30日(金)19時よりふるさと起業カンファレンス(共催 龍馬プロジェクト)が石川県金沢市であり、受講参加して来ました。

各地域で起業支援を行う企業・機関・士業の先生や起業家が一堂に会し、地域で求められる起業支援のある方についてセミナー・ディスカッションを行いました。

第1部は、基調講演で3000人の起業支援から見る、成功する起業・失敗する起業についてを株式会社ウェイビーの伊藤健太様よりお話頂きました。

東京は景気が良い!地方が景気が悪い!〇〇業種は景気が良い!〇〇景気は景気が悪い!というのはいささか簡単であるが、そこからどのように展開していくのか。多種に渡り事業展開しても良いし、ネットビジネスは人材確保が難しいが首都圏・地方の垣根はほぼ無いに等しい。若い起業者はマイナス志向ではなく常にプラス志向である。

雇用の関係から首都圏への人口流出はやむを得ない状況ではあるが、決して地方だから難しいというのはないとのことでした。

第2部のいま、金沢の起業がおもしろい!ではパネルデスカッションでは4名のパネラーに出席して頂き、金沢(地方)の魅力そして起業への投資などについて数々の意見・持論が展開されました。
北国銀行では、起業者に対し無担保無保証上限3000万円の融資制度を創設し、起業への斡旋を展開している残念ながら5000万円の不渡りがでているが、今後も積極的に行うとのこと。

第3部は、懇親会。地元テレビ局、起業家、大学生など様々な立場の方と情報交換そして金沢の現状をお聞きすることが出来ました。

第4部は、2次会会場を金沢市内の一室2階にファミコンがあり、深夜遅くまでファミスタを行いました。懐かしいと言うか同世代で対戦は30年ぶりの体験でした。みんな操作方法を覚えている!!

なお、今後の龍馬プロジェクトの東北での活動ではありますが、このような起業カンファレンスが開催できるのかどうか、東北ブロックのメンバーと相談していきたいと思います。また、龍馬プロジェクトの神谷会長は次週に大阪市内で結婚披露宴を控えている状況です。連日、日本全国そして海外にも積極的に足を運び、日々研鑽されております。この度は本当におめでとうございます。今週末、大阪でお会いしましょう!


龍馬プロジェクトホームページ 
http://www.ryouma-project.com/1497/



第2部 パネルデスカッション




第1部講師と龍馬プロジェクトメンバー



第4部 懇親会2次会 写真は順不同
龍馬プロジェクト会長 神谷さん
石川県議会議員 不破さん
前小松市議会議員 宮橋さん
富山県議会議員 海老さん
いわき市議会議員 吉田さん