宝石を着替えると、出逢う人も変わります。
たった一つの宝石が、人生をかえるかも しれません


【貴女の価値を引き上げて見せる宝石を選びます】
広島の宝石コーディネーター 林 佳代です。



10月度の『UTIRA(うちら)の会』

※『UTIRAの会』は、職場の集まりで

『生協学校』で生協理念を学んだ1~3期生60名中の女性9名が中心となって
部署を超えて繋がり、相互理解と協力しあう暖かい関係の輪を広げる、
自主的な活動をすすめます

 ①「元気な職場」「よりよい生協」をつくる
 ②部署を超えて繋がる
 ③発信力、表現力を高め、情報を発信する
 ④女性の視点を仕事や組織運営に生かす



今回は、 東北震災被災者支援の一環で【広島お好み焼き隊】に参加した人事の尾土井さんの報告会でした。
$貴女の価値を ぐーんと 上げて見せる宝石を選びます。広島の宝石コーディネーター 林 佳代




9-10月にかけて、生協ひろしまの職員 公募の組合員さん 虹のコーラスのメンバーで、仮設住宅6か所を回って、広島風お好み焼きを食べてもらう というユニークな内容です。生協のトラックに≪ミニ鉄板≫を積んで、出発したのでした、、、、
$貴女の価値を ぐーんと 上げて見せる宝石を選びます。広島の宝石コーディネーター 林 佳代



震災から2年半、、、



仮設住宅も小さな集落はだんだん取り壊されて、大集合住宅(球場跡地などを利用して)にうつされています。住民の皆さんの中には、仮設4か所を転々としてきた方もおられたとか。


仮設住宅にも、コミュニティーが出来上がっているのかと思いきや?


その中で、繋がりを持っていない方もたくさんいらっしゃるようです。


仮設住宅で【広島お好み焼き隊】のチラシをまき、お好み焼きを焼き、焼いている間に、虹のコーラスの人が歌声を披露したり、待っている皆さんと歌ったりして、、、、、


その匂い、、、その歌声、、、
「広島風お好み焼きってなになん?」

という好奇心にひかれて
外にでてこられた方々。


そこで、はじめて、!?


「隣に住んでいるのは、この人だったんだ!?」と気づく場面も。



震災の経験が辛すぎて、辛い話を共有するのが嫌で
周りの方と交わらない方もいらっしゃるのだと聞きました。



震災から2年半。ある仮設住宅では、月に一回、地元の生協の人がボランティアで訪ねているそうです。


「震災当初は、色々な人が来てくれたけれども、2年半たっても忘れずに来てくれるのは、生協さんだけです」


ある住民の方がポツリと言った一言が、印象的だったそうです。


尾土井さんは、震災直後の地元生協の店舗応援にも行ってます。2年半ぶりに被災地を訪れ、当時ヘドロだらけだった町が綺麗に片付けられてたと言います。


だけど?


「被災された方は、今なお深い悲しみや困難を抱えていらっしゃる。このことは、メディアではわからない。実際にこの目で見ると、聞くとでは大違いだった」

と言っています。


被災から2年半、、、


今、なお、1300名の方が行方不明です。



生協は、捧げあう組織
「一人は万人の為に 万人は一人の為に」


尾土井さんのお話を聴いて、この事を再確認しましたし、誇らしいと思いました

私は、今回聞いたお話を、一人でも多くの人に伝えたいと思いましたし、その中で、自分の出来る事を見つける事に致します。【お好み焼き隊】行きたいなあーーー。


【広島お好み焼き隊】の第2陣には、


なななんと!!


プロのお好み焼き屋さん が 組合員公募で 参加されました。


じゃかじゃん!!



熊野ユアーズ店内の隠れた名店【じゅうじゅう】
店長の西村さんです

↓    ↓    ↓
$貴女の価値を ぐーんと 上げて見せる宝石を選びます。広島の宝石コーディネーター 林 佳代
店内には、被災地でとった写真がいっぱい飾ってあります。これを見て「行ってきたんじゃねー」と声を掛けてくれるお客様も。そこから会話になって、被災地の状況をお伝えしているのだとか


「今回、ボランティアの参加して、本当に自分の勉強になりました!」とおっしゃってました





被災者支援の募金箱も置いてありました。
友達と二人、募金させていただきましたよーーー




で、このお好み焼きが絶品!
$貴女の価値を ぐーんと 上げて見せる宝石を選びます。広島の宝石コーディネーター 林 佳代
油が少なく、材料も国産にこだわり、最後までふんわりの めちゃウマのお好み焼きでした。




私、お好み焼き食べると「げっぷーーー」ってなって、胸やけする人で、いつも一週間はお好みはいいなと思うのですが、ここのお好み焼きは、もう一枚食べたい!!!明日も食べたい!!!



お昼時などは、行列のできる超繁盛店なので、到着時刻をあらかじめ伝えて、焼いておいてもらう事をオススメします。
↓    ↓    ↓
熊野町 ユアーズ1F じゅうじゅう

最後に 一足早く【じゅうじゅう】にいく!と私が告げた時の 尾土井さんの一言



「こっすーーーーい!!」



えええ?



そこ、フツー 「いいね!」でしょう(笑)


よほど、行きたかったんだなあーーーー


早くいきなはれDASH!DASH!DASH!