土曜日は
娘の発表会☆


幼稚園

入園式では泣いてばかりの娘だったけど
次の日は普通に園バス乗って行って
こっちが泣きながら見送ったなぁデレデレ


そして
あっというまに
年少も来月で終わってしまう笑い泣き笑い泣き笑い泣き


年少最後の発表会っ!
可愛い衣装に
先生特製のビニール衣装やけどラブリー☆
セリフも踊りも
笑顔でハリキッテて
眩しかったわ~☆

息子も
おねぇちゃ~ん♪てなバイバイみたいなん
してて
抱っこヒモの中では
背伸びやイナバウワー!!!
興奮してはったわ笑い泣き
まぁグズると退場させないといけないので
よかったよかった☆

劇中は写真撮影場所からしか
撮れないので
今回は
息子グズッた時のこと考えて
旦那も観覧席へ
幼稚園が撮影してくれてるDVDと写真買うことに



ほらイナバウワー♪


そして
昨日は代休だったので
IKEAにパーツをもらいに
娘と息子と
ベビーカーにバギーボードつけてgoー!
バギーボード大活躍すぎて
ほんま助かってる~
娘がベビーカー乗りたい~って言わなくなったし
もう元取れたで~♪


どこの幼稚園も発表会やったのか
子連れ親子多くてビックリ~ポーン
みんなママ友ときてる感じで
お一人様親子は
うちら位やったのでは滝汗滝汗滝汗
それに気づいたのは
フードコートエリアで
プール教室の時の親子に会って
久しぶり~♪なんて会話してて最後に
「え?一人?」って聞かれた瞬間よ



よく食べる娘~
息子もやはり鼻息荒めで
ドンドンドンドン!
はよよこせ~!とな


パーツもらいに行ったIKEA
前に買ったチェストの
引き出しのレール?のパーツが
割れて引き出しとして機能せず
使いにくさ!ったら!
手荒に扱ったとかじゃないのに
とりあえずメールでパーツ販売してるか
問い合わせてみたら
無料で持ってって~となデレデレデレデレデレデレ
実際行ったらパーツBOXに該当ナンバーがなくて
店員さんに聞いたら
裏から出してきてくださった☆
わーい♪これで引き出しとしての機能が!
IKEAこんなサービスがあるなんて知らなかったぁ~
ありがとうございます☆♪


そして
帰りは
やはりこうなるよね



(またサンタさんからワンピ!)
乳アレルギーの娘
ここまで食べれるようになって
嬉しいなぁ~♪(牛乳100クリアしてるのでほぼ食べれる感じやわぁ)
息子もヨーグルトあげてポツポツ出たし
怪しいところ…


帰りもはしゃいでて
ずっと楽しそうやった娘☆







おーーーーーーーーい








おまけ






買ってないけど
スモーキーなカラーのが販売されてた~♪