冬休み(^O^)/
ということでバイクのメンテナンスです~

photo:01

 


そろそろメーターが一万キロに達しそうなので、今回のメニューはプラグ交換とエアフィルター交換、さらには念願の(^O^)/スピードリミッターカッ~ト!
スペシャルエージェントのNegotiatorSです。
定価32000円…高かったよ~(T_T)

 

 

photo:02

 

 


黄色がノーマルのエアフィルター、紫がDNAの社外フィルターです。

でも…ん?

入らねーじゃない?
f^_^;)

 

 

 

 

photo:03

 

 


ちゃんとDAEGって書いてあるのに?
(T_T)

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
もー次!

 

 

 

photo:04

 


タンク外して~

 

 

 

 

photo:05

 


既存のカプラーを外して、途中に配線を挟み込むだけです(^O^)/
カプラー硬いな…(T_T)
ダメって書いてあるけどもペンチ使っちゃいましたよ。。。
丁寧な説明書が入っているので作業は簡単です。

 

 

 

photo:06

 


マジックテープを挟んで本体を取り付けます。

 

 

 

photo:07

 

 


はーい付きました。

プラグは?
大変そうなのでヤーメタ_| ̄|○
せっかく満タンのガソリンタンク外したのに。。


気になるインプレはまた後日。。
(^ ^)
インプレできるの?