我が家は一男一女の二人の子供がいます


よく人から男の子も女の子も

両方でいいね

と言われます照れキラキラ


それは私もありがたいことに嬉しいことだし

二人も子供に恵まれたこと自体に

感謝していますウインク


ただ、よくお子さんが一人の方や

兄弟、姉妹の方の親に言われた時の

返答に悩みますガーンアセアセ

側から見れば私は恵まれてると

思われるのかなと

幸せです!って言うと嫌味っぽいし

いやいや、そんなことないです

って言うても謙遜しすぎか?

とか…ゲロー


とにかく、それを言われた時は


ありがたいことに


とだけ言うようにはしています


でも私、実は兄弟が良かったんです!!

だから兄弟、姉妹を育ててる方が

羨ましい!


もちろん娘がお腹にきてくれて

女の子だってわかった時は

すごく嬉しかったし

我が子はどちらでも可愛いです😍

ただ、性別が判る前は

上が男の子だったから下の子も男の子で

兄弟がいいなと思ってましたキョロキョロ



自分もきっと今の立場じゃなければ

両方に恵まれて幸せそうと思ったかもしれない

言ってる方は特に深く考えずに

社交辞令的に言ってると思うんだけど

なんか色々な人に言われすぎて

逆に一男一女を育ててることに申し訳なく

愚痴を言ったらダメなような

気がしてくる笑い泣き


よくちょっと愚痴を言うと

揚げ足をとるように

言ってくる人もいるしキョロキョロ

なので私は友達にも愚痴は言いませんウインク

めんどくさいのでw


人それぞれに大変なことや

恵まれてることってあると思うんですよね

それを自分と比較して

あなたは私より幸せだからいいじゃない

って比べるのは違うと思うんですよね



子供の性別関係なく

子供が何人兄弟だろうが関係なく

子育ては本当に大変!


そりゃ全世界の女の子、どの子も

育てやすくて手がかからないよ!

ってなるんだったら

女の子がいい!女の子に恵まれて羨ましい!

ってなるけど

女の子だろうが男の子だろうが

子育ては大変ですよねアセアセ


人を育てることに性別は関係ない!照れ


一男一女を育てる私はそう思ってます!