SST | アミティエ環状通東の日常

アミティエ環状通東の日常

札幌市東区の放課後等デイサービス ”アミティエ環状通東”の日常の様子をお伝えします。

 
こんばんは!
 
 
 
今日は
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
 
 
「あいさつと自己紹介」
 
 
を行いました!
 
 
 
春といえば
 
 
「新しい出会い」
 
 
入学や進級などなど
 
新しい環境での生活も始まります!
 
なので、
ステキなあいさつや自己紹介ができるように
みんなで練習しました^ ^
 
 
 
{B3591D42-71D0-40A3-817A-D60BE4F50874}
 
どんなとき自己紹介する?
 
自己紹介ではどんなこと言う?
 
 
先生からの質問に
子ども達は
 
「はーい!」
 
手を挙げて沢山の意見を言ってくれました

 

{33B5AFEB-2455-4FD5-A128-D57F21A0E19C}

 

 
自己紹介での
良い例、悪い例を
先生達で熱演(笑)
 
午前中のリハーサルのおかげか
上手に演じる事ができました(笑)

 

{3F6443F9-BD2E-49B5-B81A-1E3F6D7406A7}

 

 
2つのグループに分かれ
 
先生達の自己紹介で
良かったと思う事、悪かったと思う事
話し合いました

 

{1B7DE3F8-6091-45F5-9D2B-87BEDCCCDEAB}

 

 
「A先生は声がちいさいよねー」
「Y先生は態度が悪い」
「R先生は固いね」
「y先生は元気でいい!」
 
素晴らしい観察眼!
欲しい答え全ていただきました( ^ω^ )

 

{FF0F0D40-DD5D-4ECD-B307-F712E3375C31}

 

 
最後は、
先生達の自己紹介を踏まえ
実践です!
 
自己紹介の内容を
紙に書いて
みんなの前で発表します!

 

{A9C733A0-15C7-4FE0-BB21-3208D836D44B}

 

 

{81BF2AA9-EDC6-4D7B-A20D-854F50E0525B}

 

 

好きなことや将来の夢

 

大きな声で話す事ができていました!
 
大人になっても必ず行う
自己紹介
 
この取り組みが
子ども達の 
自信へと繋がればな〜と思います(o^^o)