指と手と指 | アミティエ環状通東の日常

アミティエ環状通東の日常

札幌市東区の放課後等デイサービス ”アミティエ環状通東”の日常の様子をお伝えします。

 
こんばんは!
 
 
 
 
 
今日はみんなでゲームをしました!
 
 
その名も「指キャッチ」
 
 
このゲームは
 
キャッチ!という合図で
隣の人の指を握って、
自分の指は握られないようにする
というゲーム
 
ただ、合図を出す人は
キャッチという言葉だけではなく
キャベツやキャタピラなどなど
引っ掛け合図をだす場合も・・・
 
 
よーく話を聞いて
反射神経も研ぎ澄ませないといけないのです!
 
 
 
まずは、
先生のお手本
 
{1BCF1627-6953-45AA-90A9-59DE5B5F69D7}
 
先生の話を聞きながら
イメトレ

 

{15740A22-984C-4016-BDD9-24C1B753A198}

 

 
実際に練習

 

{F6D9FA83-0C0A-4433-999F-A895C6F81873}

 

 
キャのつく言葉を
みんなでたくさん考えていました!
 
キャップ!
キャラクター!
キャサリン!
 
・・・キャサリン?(笑)誰?(笑)
 
キャのつく言葉
たくさん出ていましたよ^ ^
 

 

{0909F16D-C3D2-4148-BF19-441587425251}

 

 
キャ、キャ、キャ、キャ、キャッチ!
 
指は掴まれないけど
隣の人の指を掴めない
 

 

{6EC4693C-DFD1-44F6-A3AC-45274957B6FC}

 

 
キャ、キャ、キャ、キャ、キャンプ!
 
引っ掛け合図にまんまと引っかかる

 

{3C06F04C-0C69-4E3B-8921-D24D576CF05C}

 

 
回を重ねるごとに
頭が混乱してくる先生達とは違い
 
子どもたちの成功率は飛躍的アップ!
飲み込みがはやいっ(゚∀゚)

 

{4549E024-9375-4203-967C-C7F6E1DAAB67}

 

 
後半は
合図の言葉を変えてみたり
リズムを変えて言ってみたりと
応用しながら楽しんでいました!

 

{3BFB6066-89C7-4273-BF59-24A9AF165A7A}

 

 

ゲームの中にも学びはたくさん^ ^

 

 
先生も脳がとっても活性化した1日でした(o^^o)