人の認知症、犬の認知症。 | たまひめ。のブログ

たまひめ。のブログ

2023年ステージ0の乳がんが見つかり、
9月に右胸を切除、現在、乳房再建中です。
1月に子宮筋腫、子宮内膜症のため
子宮と卵巣を開腹で全摘したばかりの出来事でした。

心の奥底のネガティブを隠しながら
明るく生きるアラフィフです。

松ちゃんが活動休止・・・

 

事実が分からないだけにモヤモヤしますが、

 

今のままでは、ただ周りに迷惑がかかるだけかもしれないし。

 

うーーーーんショボーン

 

 

 

 

毎日こんなことばかり言っていては、バチが当たる気がしますが、

 

今日は本当に眠くてあせるあせる

 

特に夕方4時ごろから意識がないくらいに眠くて、

 

事務所は私一人なので、机に伏してしばらく寝ました。

 

それでも眠い無気力

 

6時間は寝たはずなんだけど。

 

 

 

ちなみに朝はゆっくりめで良かったので

 

午前1時ごろから1問だけナンクロしようと

 

ベッドに座ってやり始めたら

 

前に二つ折れになって寝てました大あくび

 

なんとか1問、解いてありましたビックリマーク難易度星星星星

 

汚い字魂が抜ける

 

 

お風呂上がりにチルアウト飲んだからかなぁ。

 

 

 

ちゃんと目が覚めて、歯を磨いて寝直したのでご心配なく。

 

 

 

 

 

 

ところで、ここ最近は頚椎ヘルニア、五十肩に加えて、

 

首こりがひどくて、頭痛、吐き気もしますしょんぼり

 

YouTubeで音楽療法みたいなのもやったりして、

 

なんとかごまかしてきましたが、

 

やっと明日整骨院の日です笑い泣き

 

年末年始休みだったから私の体も限界だったんだよねあせるあせる

 

本当にこんな愚痴を言うのは被災地の方に申し訳ないのですが。

 

 

 

これ、すごく効く気がするんだけど、気のせいかしらイヒ

 

 

 

 

ちなみに不安な犬猫の気持ちが落ち着く音楽ってのも

 

結構色々あるもんだね、YouTubeに。

 

 

 

我が家では認知症のリュウちゃんに

 

獣医さんの勧めもあって「アダプティルスプレー」ってのを使っています。

 

効果あるのかないのか、今ひとつ分からないんだけど、

 

使い方が間違ってるのかな。

 

 

 

ごはんを食べてる父の足元から出てきたゲラゲラ

 

私たちがリュウちゃんの行動パターンを理解してきたからか、

 

以前ほどの負担は今の段階ではありません。

 

(寒い廊下で一緒に寝るようなことはない真顔

 

 

 

なんとか薬で治らないかと思うけど、

 

人間の認知症ですら薬が出たとか出ないとか言ってるんだから

 

犬なんてずっと後回しだよね汗

 

 

 

みんなが心穏やかに過ごせますように・・・

 

 

 

被災地の皆さんが一日も早く

 

あったかくて、清潔で、水にも食事にも困らない生活ができますように・・・

 

 

 

では、また明日おすましペガサスおすましペガサス