(術後62日目)乳房再建は少数派? | たまひめ。のブログ

たまひめ。のブログ

2023年ステージ0の乳がんが見つかり、
9月に右胸を切除、現在、乳房再建中です。
1月に子宮筋腫、子宮内膜症のため
子宮と卵巣を開腹で全摘したばかりの出来事でした。

心の奥底のネガティブを隠しながら
明るく生きるアラフィフです。

疲弊していますネガティブ

 

 

 

今日は丸一日休みだったので、

 

どこかでゆっくりできるタイミングあるかな・・・と思ったら

 

ありませんでしたネガティブ

 

 

 

よくよく考えたら全部自分が悪いんですけどあせるあせる

 

何かを諦めればそれで済むことなんだよねネガティブ

 

 

 

名古屋の姪とボクちゃんが今日帰るってことで、

 

朝からうちに来てくれて、お昼を家で一緒に食べました音譜

 

で、午後1時ごろに帰って。

 

 

 

リュウちゃんの介護が始まってから

 

母はスーパーの買い物以外ほとんど外出してなかったので、

 

午後は私がお世話を引き受けて、

 

母を伯母と一緒に演奏会に行かせました。

 

私は送迎だけしました。

 

 

 

午後からリュウちゃんは寝たと思ったら徘徊して挟まって鳴いて・・・

 

というのを繰り返していて、

 

そのたびに対応するので、昼寝する時間はありませんでした真顔

 

 

夕方、母を迎えに行って、

 

その後はリュウちゃんは昏々と眠り続けています。

 

 

このままでは、また夜中に鳴きそうだね驚き

 

 

 

でもね、リュウちゃんは悪くないんだよ。

 

がんばって長生きしてくれているんだから。

 

あと一人、人手があったら交代で休めるんだけどな・・・

 

父は休みもなく仕事に行ってるので無理あせる

 

というか、まだ傷が完全に治ってないのに働き過ぎなんですあせる

 

 

 

そんな我が家です無気力

 

 

 

明日は朝8時前から仕事で終わるのが夜11時ごろの予定・・・煽りあせるあせるあせる

 

超ヤバいよね。

 

朝の仕事と夕方からの仕事の間に時間あると思うので

 

少し家で休もうと思ってます真顔

 

 

 

 

 

 

 

9月に乳がんの手術を受け、右胸を全摘。

 

現在、乳房再建中のたまひめ。です赤薔薇

 

 

 

 

先日、私にはショックなニュース記事を見ました。

 

「日本の『乳房再建率』は17%」驚き

 

そんなに低いんだ・・・

 

私って、少数派なんだ・・・

 

 

 

なんとなく私の友人をはじめ、

 

周りで乳がんを患った人に「乳房再建」してる人がいないことは気づいてたけど。

 

 

乳がんにかかってない人からも

 

「私だったら再建しないな」ということを何人かに言われました。

 

 

自然な気持ちだったんだろうけど、

 

「え?再建したらあかんの?」って感じに聞こえてしまってしょんぼり

 

 

 

ちなみに日本で乳房再建が進まないのは、

 

「乳房再建のために仕事を休みにくい」とか、

 

「命が助かったんだからなくたっていいんじゃないか」、

 

「高齢なんだから必要ない」といったような偏見があるとか。

 

 

 

はい・・・それは日々感じていることで。

 

私がまだ完全に仕事に戻れないのは「乳房再建中」ってのが大きいし、

 

50過ぎてなんで乳房再建必要なんだって思われてないかなって思っちゃうししょんぼり

 

 

 

でもこの記事の中に91歳で乳房再建した人のことも書いてありましたキラキラ

 

すごい目

 

 

 

ちなみに私は乳房の全摘と同時に再建を始める「一次再建」。

 

「一次再建」の場合、再建についてじっくり考える時間がないという

 

マイナス面があるということ。

 

私は手術の説明の時に何の迷いもなく、

 

こちらから食い気味に「再建しますビックリマーク」と言いました。

 

これもどうかと思いますよねあせる

 

 

 

もちろん再建したくないと思っている方はその気持ちを尊重されないといけないし、

 

したいのに踏み切れないという人は

 

周りが支えてあげられるといいんじゃないかと思うんです。

 

 

 

ちなみにまだ再建の途中で違和感があったり、

 

壊れそうで心配だったり、色々あるけど

 

良かったなと思います。

 

 

 

色んな人に乳がんのことを説明するとき、

 

「右胸を全摘してね・・・」と言うと

 

みんな「かわいそうガーン」って顔するけど、

 

「今、再建中でもう結構大きくなってるよ」と言うと

 

ホッとした顔してもらえることも多いからにっこり

 

(もちろん女性にだよあせる

 

 

 

胸ができあがるまでまだ4、5ヵ月あるけど、

 

どうか無事に再建できますようににっこり

 

 

 

 

早く寝ようと思ってるのに長々と書いてしまいましたねあせる

 

今日は本当に早く寝ます。

 

リュウちゃんも夜鳴かずに寝てくれますように・・・

 

 

 

また明日ダルマダルマ