でっかくなっちゃった。 | たまひめ。のブログ

たまひめ。のブログ

2023年ステージ0の乳がんが見つかり、
9月に右胸を切除、現在、乳房再建中です。
1月に子宮筋腫、子宮内膜症のため
子宮と卵巣を開腹で全摘したばかりの出来事でした。

心の奥底のネガティブを隠しながら
明るく生きるアラフィフです。

今日が仕事納めでした昇天

 

というか、新年最初の大きな仕事を年内に終わらせたら仕事納め・・・

 

だったので、なんとか頑張って、無心で頑張って、

 

みんなからOKが出て終わることができましたネガティブ

 

外野がうるさくてモヤモヤもあったけど、

 

自分のやりたいように最後までやれてよかったです。

 

ペアの先輩の頑張りだとも思いますにっこり

 

 

 

 

仕事中に気づいたんだけど、口角が痛くて裂けてる感じあせる

 

鏡で見たら、口角炎かヘルペスか・・・そんな感じです。

 

年末に来て疲れが出たんでしょうか驚き

 

昨夜もバタンと気絶するように寝て、一瞬で朝になった感じです。

 

6時間寝ても全然疲れ取れないし驚き

 

頼みの綱の「モアリップ」を入れたポーチが見つからないあせる

 

車の中に落ちてるんだろうか・・・寒いのに探しに行くの面倒くさいよダウン

 

 

 

 

今日、父も仕事納めでした。

 

75歳で未だ社長として働く父ですが、

 

最近、変なことに気づいたんです。

 

父は耳が小さかったはずなんですが、

 

めっちゃ大きくなってたんですポーン

 

私の耳も父にそっくりなんですが、

 

小さくて耳たぶが全然なくて貧乏くさい。

 

なのに父は知らないうちに耳が大きくなってて、

 

耳たぶも伸びていたポーンポーン

 

・・・これはひらめき電球

 

ジェリー藤尾現象だわ。

 

 

 

今年、亡くなられたジェリー藤尾さん。

亡くなる直前まで活動されていて、

 

「遠くへ行きたい」が好きな私はテレビでいつも見てたんですが、

 

もう歳を重ねるごとに耳が大きくなっていって驚き

 

歳をとると耳が大きくなるものなのか。

 

ネットで調べてもあんまり詳しい記事がなかったんだけど、

 

理由として

 

・歳を取っても軟骨は成長を続ける

 

という説と

 

・老化で重力に逆らえず伸びてくる

 

という説がありました。

 

 

 

私は断然、後者だと思いますビックリマーク

 

耳の中の軟骨成分というかコラーゲンが減ってハリがなくなって

 

垂れ下がるんだと思います。

 

 

 

私も70過ぎたら念願の大きな耳になるんだろうか・・・

 

ただただ縦に垂れ下がるのは嫌だな煽り

 

 

 

もう今年もあと2日というのに、

 

私はなんてくだらないことを書いてるんでしょう。

 

先日の休みにだいたい掃除は済ませたけど、

 

年賀状は1枚も書いてないネガティブ

 

そんな余裕なかったもん。

 

 

 

明日は年賀状に専念するか。

 

買い出しにも行かないと。

 

大変だけど、ちょっと楽しみ音譜音譜

 

 

 

では、また明日ねこクッキーねこクッキーねこクッキー