2月25日 姉妹コーデとセリア・ダイソー | 難病母さんの元気予報〜3人+キャバリア子育て中〜

難病母さんの元気予報〜3人+キャバリア子育て中〜

父からの遺伝で、指定難病【脊髄小脳変性症】を発症しました。
どんどん不自由になる身体を抱えながら、3人の子育てに奮闘中。
2023年から、愛犬(キャバリア)も仲間入り♡⁠
毎日を一生懸命楽しみます!

こんばんは~ハート




今日の姉妹コーデですウインクルンルン



まーたん
・トップス → ドーリーリボン
・スカッツ → バースデイ

のんたん
・トップス → axes
・スカート → コムサイズム
・レギンス → バースデイ


既出な毎日です(笑)
そういや最近、子供服あまり買ってないな(´・ω・`)





さてさて。


パパも無事にノロウイルスから復活し、
今日から仕事に行きました(´・ω・`)


病み上がりなんだから、もう1日くらい
のんびりしても良さそうなのにねぇ……。


ちょっと前にネットで見た言葉。

今、日本人に蔓延している1番ヤバいウイルスは、
ノロウイルスでもなく
インフルエンザウイルスでもなく
新型コロナウイルスでもなく、
体調悪いのに休む事をしようとしない
社 畜 ウ イ ル ス だ

ってのが、実に的を得てますね(´・ω・`)




そう言えば、我が家は
約一週間、ノロウイルスに苦しめられましたが……。

ノロウイルスと言えば、ノロパンチですが
今、マスクと同じ位に除菌スプレーも品薄で……。
なんだよ、このAmazonの価格?!


嘔吐の後とか、シュコシュコしまくったので
控えの分まで使い果たしてしまったんですよね……滝汗



ハイターウスメターノとか作って対応していましたが、
やはり塩素臭くて胃痛がする時にはキツくてアセアセ


困り果てていたら、パパが
まだ元気な時に(笑)
薬局から見つけ出してくれましたハート


ノロキンクリア!
トイレ用!!(笑)


でも、良く考えたらノロウイルスが
1番 菌の温床になるのって
トイレですよねぇ(´・ω・`)

そのトイレに効くって言ってるんだから、
相当効くんじゃない!?と思いまして。


キッチン以外は、容赦なく
このスプレー吹き掛けまくりました(笑)
特に、息子氏が嘔吐したリビングは
2~3日 かけまくりましたよ(笑)



これ、除菌スプレーなんですが
「トイレ用」になっていますので、

トイレ用品売り場

に置かれています!


つまり、完全に盲点になり
お店によっては在庫があると言う事!!!!!!


トイレ用ですから、若干塩素っぽいですが
ハイターウスメターノに比べたら全然楽です。


もし、除菌スプレーが全く無く
困り果てていましたら、薬局のトイレ用品売り場を
探してみてくださいねハート


↑ネットはやはり高騰化(´・ω・`)
店なら800円位で買えます……。


全然話は違いますが、薬局で40歳位の女性から
「すみません……。これ(除菌シート)どうしても2つ欲しいんですが
お一人様一点なので……。あなたのレジのついでに1つ
買ってきて貰えませんか?」と、商品と現金(1000円)を
レジ前で渡されました(´・ω・`)

私は、買い占め反対派なので
「申し訳ないですが、それは出来ません」と
丁重にお断りしましたが……。

もう少し、上手い言い方が無かったかなーと……(´・ω・`)

パパに相談してみたら
「私は電子マネーで払うから現金は使わない」
って言えば良いんじゃ?と言われて
(現に私は、最近支払いはpaypayです。)
なるほどなぁ~と思いました。

こう言う、咄嗟の時に
誰も傷つけずに、でも丁重に断れる上手い言葉が
スラスラ出る人に憧れます(´・ω・`)
私、本当に語彙力がないので……。


あ、あと片言の中国人が、チラシの
粉ミルクを篭にいっぱい入れてました。
日本で買い占めるの、本当にやめろや💢




話しは変わって。


今日から、やっと日中1人になったので
まずは家中の除菌して(笑)


シーツを洗って
布団干したかったけど、天気が悪くて断念
トイレも大掃除のち除菌の鬼(笑)
マットもガンガン洗って。




一通り済んだら、買い出しへハート

市内から新型コロナウイルス感染者が出たし、
市外では600人の感染も疑われているし……。

多分、千葉はもうダメです(´・ω・`)
去年の台風から、本当に呪われてると思うわ……。



いつ、学級閉鎖が起こってもおかしくないので
早めに保存食を買っておきましたアセアセ


お店も閉鎖になりかねないからね……(´・ω・`)
千葉のお店が全店休業しちゃったら
どうなるんだろう……。

Amazonとかも、「千葉には配送出来ません」とか
なりかねないよなぁ……。マジでヤバいと思うんだけどなぁ……。



学校からも……。


ついに、こんなチェック表が。

毎日、朝晩2回 体温を計り
健康チェックをしてから
学校に行かせないといけません(´・ω・`)


仕方ないとは言え、子沢山だと
結構 手間が増えますね(´・ω・`)




と、また話がずれた(笑)


買い出しついでに寄った、100均の購入品です(笑)




まずは、セリアハート


カービィの、おにぎりラップハート

これ、可愛すぎるやつやろ~(*´∇`*)



イチゴの小物入れハート


可愛すぎる~ハートハートハート

何を入れようか考えていたら、
娘たちに奪われました(´・ω・`)
オモチャ入れてやがる……。もういいや……。




ダイソーハート


キッチン便利シリーズから、
ドレッシングミキサーが仲間入りハート

材料を入れて、レバーを回せば完成ですハート


今度、手作りドレッシングしてみようハート



スパイラルカッターも仲間入りですハート

使い勝手はどうかな?
今度、試してみます。



以前、セリアで見つけた
ワンダービーズがダイソーにも!

これ、見た目はアイロンビーズですが
水でくっつきますハート

早く試してみよう~(*´∇`*)



ナノブロックから、食べ物が仲間入りハート

娘が好きそうなので、息子氏に作って貰ってます(笑)
案の定、大喜びです~(*´∇`*)
息子氏も、工作好きだからイキイキしてます♥️


こんな可愛い指輪セットもハート

対象年齢6歳以上になってますが、
まーたんには少し小さいみたいですアセアセアセアセアセアセ
のんたんが丁度良いくらい。



ネズミのヘアゴムハート

なんぞこれー!!!!!!
可愛すぎない!?!?!?


チーズのヘアゴムもありましたが、
チーズだけってなかなか……(笑)




以上です~(*´∇`*)


実は、しまむらとバースデイも行ってますが、
また後日(笑)





そういや、朝
幼稚園のバス待ちの時。

件ママがお休みでしたので、
「また風邪なのかな?
と思っていたら……。

もう1人のママからの話。


なんかね、件ママの息子くん。

結  膜  炎

なんだって………………。




もーうーやーめーてー!!!!!


件ママの事だから、完治する前に
「症状が治まったし、これ以上仕事休めないから」
って連れてきちゃうよ、きっとアセアセアセアセアセアセ


ノロウイルスの次は、結膜炎で
家庭内パンデミックか……(´・ω・`)

で、病院で別の病気も貰ってくるのね……。




あぁ、心がすさむ(´・ω・`)



そんな中、パパのお土産は……。


ファミリーマートの食べマス
すみっコぐらしハート


去年の11月に発売だったのに、
まだ作っていたのか~(*´∇`*)


娘に奪われて、私は一口も食べれませんでした(笑)




では~(*´∇`*)