2月18日 姉妹コーデと最後の歯医者 | 難病母さんの元気予報〜3人+キャバリア子育て中〜

難病母さんの元気予報〜3人+キャバリア子育て中〜

父からの遺伝で、指定難病【脊髄小脳変性症】を発症しました。
どんどん不自由になる身体を抱えながら、3人の子育てに奮闘中。
2023年から、愛犬(キャバリア)も仲間入り♡⁠
毎日を一生懸命楽しみます!

こんばんは~ハート




今日の姉妹コーデですウインクルンルン



のんたん、お昼寝につき(笑)
まーたんのみですがアセアセ


・ワンピース → オフハウス
・パンツ → 頂き物

でしたハート







さてさて。


今日は、のんたん
幼稚園をお休みしまして……。


最後の、東京歯科医大へ行って来ましたハート

「東京」とついていますが、千葉です(笑)
千葉には、東京と名前がつく施設が多過ぎて
何県かわからなくなりますね(笑)
↑特に、「東京ドイツ村」は東京なのかドイツなのか千葉なのか(笑)


ついでに、コーデハート

・パーカー → しまむら
・パンツ → プティマイン
・カーディガン → しまむら
・ブーツ → バースデイ
・ヘアアクセ → セリア




最後の定期検診も、無事に終了しましたハート

思えば2年前、転んで
前歯が欠けてしまったから
通い始めた場所でしたアセアセ


2年間、遠いのに定期的に通い続けたのは、
担当の先生が とても素敵な人だったからハート


小さくて、可愛くて、優しくて、
でも腕は半端なく上手だった女性の医師でしたハート


もう、これ以上素敵な医師には
出会えないと思う……(´・ω・`)
退職後も追いかけたい位でしたが、
田舎に帰られるらしく……。本当に残念です……。



2年間、本当にお世話になりました照れ




こうして、治療後の
ご褒美のジュースを買ってあげるのも
今日が最後(´・ω・`)

わざと変顔しながら飲む娘を見て
ゲラゲラ笑ったのも、今日が最後(笑)



これから、何回のんたんの
「これが最後」を見るのかな(´・ω・`)
末っ子だからね……。
育児の醍醐味が、どんどん終わっていく……。




帰り道にスーパーに寄って……。


噂の、これハート

やっと見つけました~(*´∇`*)



思ったよりアポロでした(笑)
美味しかった~(*´∇`*)
また買おうハート




ついでに寄ったセリアで……。


こんな可愛いウサ耳のコップやハート


猫耳・クマ耳のボトルがハートハートハート

イラスト的に、猫耳ではなくキツネ耳かもしれない(笑)



手持ちが多すぎるので、泣く泣く諦めましたアセアセ





ヒーリングッドプリキュアのグッズが
入り始めてました~(*´∇`*)


でも、のんたんに見せたら
「ふーん(´・ω・`)」
しか言わず……。


あぁ、ついに我が家は
プリキュア卒業みたいです笑い泣きアセアセ

お世話になりましたー!!
母は、ふたりはプリキュアからずっと見てたよ!!
↑もちろん、大きいお友達として(笑)


そんな、のんたんが欲しがったのは……。


無限プッチンプリン(笑)


うち、皿が汚れると言う理由で
プッチンなかなかさせないので(笑)
皆、プッチンさせるものなのかな?


プッチン、思いっきりやりたかったみたいです(笑)



ただこれ、中はスクイーズかと思ってたら

普通にプラスチック(笑)


プッチンしたプリンが、

ごろっ

と塊で出てきます(笑)



これ、楽しいのか……?(´・ω・`)
現に、のんたんは
「これ違う」と言って
数回で飽きました(笑)





では~(*´∇`*)