☆小学生の子供二人がいます。蟹江政徳です。

☆ゴールデンウィークも後半、今日は子供と一緒に刈谷駅から徒歩8分にある、夢と学びの科学体験館と刈谷市交通児童遊園に行ってきました。

☆なんとこの2つの施設、敷地が隣接していて、一度に両方楽しめます。

さらに、両施設とも神コスパです。


☆後編では、刈谷市交通児童遊園をご紹介いたします。


☆全部で14施設があります。
なお、乗り物は全て一人一回50円の回数券 ちなみに回数券11枚綴りで500円です。安すぎ(笑)
☆グレートポセイドン 子供向けのバイキングなので、小学生の娘でも乗れました。
☆サイクルモノレール
二人で仲良く遊んでくれました。楽しそうですね〜。

☆ドルフィンパラダイス
スプラッシュ系もあるんです!年季は入っていますが、見ていて安心できるアトラクションでした。

☆ふわふわドーム
こちらは時間制限なしの無料。
何だかんだこれが一番楽しかったみたいです。二人でひたすら鬼ごっこをしていました(笑)

☆キッズコースター
こじんまりしたジェットコースターです。長女のジェットコースターデビューには最高の思い出になったみたいです。

☆他にも色々と遊びました。
たくさん楽しい思い出が作れました。