メガミミロップ(ノーマル、格闘)


弱点は、格闘、飛行、フェアリー、エスパータイプ技が一重弱点。


ゲージ技は、炎、氷、格闘、ノーマルの4種4技。


※セルフブーストについて。

おそらく、前回メガミミロップレイドが登場したのは今年1月。ギリギリでセルフブーストが効いていた時期。


前回、余裕で討伐していた方も、今回はセルフブーストがかからず、思っていたよりもレイドボスが削れず違和感を感じるかも知れない。


更に、前回ギリギリで討伐していた方は討伐出来ない可能性も高そう。敗戦理由も、天候ブーストやメガミミロップのゲージ技で苦戦した。 



そう思う人もいそうだが、単純に今年2月以降はセルフブーストがかからない状態に切り替わっただけの事。その場合には、素直にザシアン(けん)のフィールド効果きょじゅうざんの1.1倍(10%)効果を頼った方が良さそう。



 

 



火力的に、飛行タイプ技構成(エアスラッシュ&ガリョウテンセイ)のメガレックウザ1匹(単体)のパーティで、やられたら回復させ再突入する討伐内容でも可能かとは思う。





それ以外になると、サイコブレイク型(特別技)のシャドウミュウツー艦隊(6匹)。もしくは、強化しているシャドウミュウツー複数匹所持していれば、2匹や3匹のシャドウミュウツーを並べたパーティでも良さそう。

シャドウの火力で何とか太刀打ち出来る火力となるので、通常ミュウツーではやや足手まといとなり、中々レイドボス(メガミミロップ)のHPを削れない状態となってしまうので、ミュウツーに関してはシャドウ限定。


基本的にシャドウミュウツーならば、サイコブレイク型に限らず通常技&ゲージ技ともにエスパータイプ技構成ならば良さそう。


 

 


もう一つのパーティとしては、メガレックウザ1匹、シャドウミュウツー複数匹を組み合わせたパーティ。メガレックウザ1匹よりも、回復の時間がかなり省けるので、シャドウミュウツー複数匹所持していれば、これが最良の討伐パーティかとは思う。


メガレックウザ1匹の時もそうだが、メガレックウザが氷タイプ技二重弱点となる為、トリプルアクセルのメガミミロップだとかなり苦戦しそうなメガミミロップレイド。