#レジエレキのソロ討伐対策。




明日24日(火)にレイドで登場するレジ系はレジエレキ(電気)。
GOフェスグローバルウイークにレイドでゲット出来るレジ系は、全て特別技を習得。明日登場のレジエレキが習得している特別技はサンダープリズン(レイドでの威力264)。
レイドのアタッカー的には威力があるゲージ技。 特別技を習得している機会に1匹はゲットしておきたい所。
レジ系がレイドでゲット出来る初日となる本日。SNSを見ると、レイド産?タスク産?からゲットしたレジ系のCPが、何やら二桁台のレジ系をゲットしている人が複数。
バグか?それとも、グローバルウイークの特別仕様か?
複数ゲットしている人がいるからバグではないとは限らないし、バグであるとも限らない。
今回習得する特別技サンダープリズン。タイプ一致で威力264。これはぶっ壊れ技。
PVP的にはどうなんだろう?よくよく調べたら、タイプ一致で威力72。(20%で相手の防御をダウンさせる効果)PVP的にはそうでもなかったのか・・・うっかり。レイドとPVPでの威力が一緒として考えていた。よく考えたら、そんな訳はない。
SNSを見て、レイド産ではゲット出来ないであろうCP1500以下のレジエレキ。威力があるサンダープリズン持ちならPVP的にも?と色めき立ったが、そうだよな。と納得。
でも、レイドのアタッカー的に見たら。
超攻撃型のデンジュモク。電気タイプアタッカーとして突出しているけれど、威力78のかみなり、威力120のほうでんのゲージ技の威力。耐久的にもレジエレキとさほど変わらず。
それらを加味すると、サンダープリズン持ちレジエレキ。攻撃型寄りのポケモンな上に、威力264のサンダープリズンの破壊力を考えると、デンジュモクよりもアタッカー的に上回って来るのでは?
電気タイプが弱点のレイド討伐。クロスサンダー持ちのゼクロムとデンジュモクをパーティに並べていれば間違いなかった。
デンジュモクよりも耐久では多少劣ってはしまうが、デンジュモク、ゼクロムの並びに、今後サンダープリズン持ちのレジエレキが並ぶ日が来る事になるのかも。
草、電気タイプが弱点となる水タイプの伝説やメガレイド。上記のデンジュモク、ゼクロムと合わせてカミツルギも加わっていたかと思う。もしくは、カミツルギオンリー。
耐久で言ったら、カミツルギよりもレジエレキの方が上。両方が等倍で技を喰らうなら、レジエレキを使用した方が良さそう。となる場合もあるのかも。
アタッカー的にはガチ案件、なのかも。
