30日(月)のマックスマンデーに登場のダイマックスツボツボ(虫、岩)。
弱点は、鋼、水、岩タイプ技が一重弱点。
ゲージ技は、岩、鋼タイプ技の2種3技。

星3マックスバトルで登場との記載があるのと、CPが最大458ではあるけれども高耐久ポケモンで知られるポケモンの為、ソロ討伐の場合は確りと対策パーティを組んで挑む事をお勧め。
ツボツボのゲージ技が鋼、岩タイプ技を撃ってくるので、これらの技に耐性があるポケモン。

タンク役は?
育成している割合が高いポケモンとなると、岩タイプ技二重耐性、鋼タイプ技が一重耐性のドリュウズ。
低耐久ながら格闘タイプ三重耐性のゲンガーが、確り格闘タイプ技に耐えてくれる昨今のマックスバトルを考えると、ドリュウズも確り耐えてくれるのではないか。と言う望みを込めて。
そして、言わずもがなの高耐久ハピナス。育成状況的にも1番高いのではないかと言う部分でもお勧め。
耐久力もあり、岩タイプ技二重耐性、鋼タイプ技一重耐性となるザマゼンタ(たて)。ちょうど、グローバル翌日と言うこともあり、高個体が獲れたら試しに。と言った所。





※技構成は画像参照。
鋼、岩、水タイプ技が一重弱点となるダイマックスツボツボ。

アタッカー役は?
これらの弱点を突けるポケモン。第1にキョダイマックスから優先して選択すべき。となると、鋼、岩、水タイプで現存するキョダイマックスは、インテレオンとキングラー。この2匹の中でもインテレオンの方が攻撃型のポケモン。選択するなら、その次にキングラーとなってきそう。
グローバル翌日と言うこともあり、通常技メタルクロー、ゲージ技きょじゅうざん持ちのザシアン(けん)。
攻撃型ザシアン(けん)をアタッカー役で試すなら。アタッカー役で置いてみるのも良いかとは思う。
手持ちにキョダイマックスポケモンがいない。ザシアン(けん)はグローバル翌日で育成していない。手持ちで育成しているのがメタグロスしかいないなら、アタッカー役メタグロスでも良いかとは思う。

タンク役に関しては、上記のポケモンにはなってくるかとは思う。でも、アタッカー役に関しては、上記のお勧めが手持ちにいなければ、タイプ一致で鋼、水、岩タイプ技を撃てるキョダイマックス&ダイマックスを選択してアタッカー役にするべき。