何故か毎日ギフトを送ってくる日本人フレンドさんのお陰か、無駄にみやび100%を3匹所持。
コフキムシのままだったが、改めて今回ビビヨンまで進化させて分かったけど11種類所持していた。
おそらく、フレンドさんにいない地域のビビヨンがいたのは、ルートをやたらとやっていたからだと思う。
でも、コレクションは13となっているから、個体値だけをチェックして地域を確認せず博士送りにしている地域があるのかも。


18種類もあると、ビビヨンの柄だけで認識出来るほど覚えていないし、覚えてしまう頻度でコフキムシが出現ゲット出来る訳でもないし、私的にコフキムシのままよく博士送りにせず所持していたな、とは思う。



本日からメガレイドはメガガブリアス。一応、ソロ討伐も可能みたいなので挑戦してみたいけど、 伝説レイドや星3レイドに鳥が多いから、先日みたいな現実世界の強風なら分かるが、さほど風がない天候でもポケモンGOの世界では強風になりがち。



何時ものメガレックウザ1匹のパーティ。技はドラゴンテール&ワイドブレイカーのドラゴン技の構成。メガガブリアスの弱点は、氷が二重弱点、ドラゴン、フェアリーが一重弱点となる。
一重弱点だが、メガレックウザを相棒にしてCPブーストをかけ、やられたら回復を繰り返して再突入する討伐内容。
出来れば強風ブーストでない時に挑戦したいけど、伝説レイドにイベルタル、星3レイドは鳥だらけ。討伐時、他の天候になってくれる事を願うのみ。