
朝一、このグラサンニューラの初色違いから始まった。「今日はイケそうな気がする」と感じたのもこの時。



タマゴボックスに12㎞タマゴを埋める為、ボックスに空きを作っていたのに2㎞タマゴを落とす失態。しかし、シャドウホウオウレイドに参戦する繁華街までは距離があるので、その間に割れば良い。そんなポジティブさが功を奏したのか。2㎞タマゴから久々のメラルバ。
そして、シルシュルー実装で長らく割っていなかった12㎞タマゴを割っていたので、その空きに12㎞タマゴを詰め込みながら割っていたらシルシュルー。
もう、この辺で本日はイケそうな気がするから、イケるに確信。
草タイプ示唆を討伐しまくり。ではなく、初手がツタージャだったしたっぱを討伐しまくり。十数匹シャドウツタージャを討伐していたかと思う。
けれど、本日も良くてジャローダのSL300位前後しか出ない沼かよ。と思ったその時、攻撃が低く防御とHPが高めのシャドウツタージャ。もしや、と思い個体値チェックをしたらジャローダのSL50位台。
やはり、今日はイケる

初戦でCPが2200ないくらい。と言う事は、ブーストがかかっていないからCP2200を超えていれば・・・そんな事を想っていた。
迎えた3戦目。CPをチェックしないままゲットチャレンジ画面へ。えっ?CP2200を超えている。100%って、いくつだっけ?高鳴る気持ち。慎重にゲットして個体値チェック。

初のグラサンニューラの色違い。2㎞タマゴからメラルバ。12㎞タマゴから初実装のシルシュルー。頑張って草タイプ示唆のしたっぱを十数匹獲っていたとは言え、ジャローダのSL50位台。そして、本日のメインイベントであるシャドウホウオウレイドで98%。
無料パス分8枚を消化しただけだが、3戦目で98%が出た時点で帰宅しても良かったくらい。

確り無料パス8枚を消化して、攻撃が15のシャドウ個体と、手持ちの通常色違いホウオウに「せいなるほのお」を覚えさせて帰宅。