こんにちは、もちみですニコニコ

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

30代後半の主婦もちみ

夫、息子、私の3人家族

ボケ担当?の相方(夫)

療育通い成長ゆっくりの息子(3y)

 

アメブロでは自由に投稿中ニコニコ

療育でアドバイスされたことを

記録しておこうと思い投稿しましたニコニコ

 

先日、療育で保護者の集まりがありにっこり

 

最近の子どもの状況をお話する機会があり

 

保護者の話で共通することについて

 

園長先生がアドバイスしてくださいましたキラキラ

 

保護者から共通する話は

 

『ことばが出ない』

 

イメージとしては、積み上げること

ことばを話す土台作りが大事で

 

ことばが出ない分

テレビが見たいときはリモコンを持ってきたり

お腹が空いたらキッチンへ手を引っ張ったり

 

要求を伝えることって大事な一歩で

 

物には名前があると気づくそうですにっこり

 

そこからことばを覚えて

 

はじめてコミュニケーションができる

そうなんですアセアセ

 

ただ、声がけをするのではなく

 

ことばが出ないのなら

効果的なアプローチが大切で

 

 

 

単語をいうだけじゃ頭に入っていかないそうです魂が抜ける

 

リズムに合わせて

単語と擬音語とジェスチャーでいうと良いそうです驚き

 

例えば、お腹が空いてキッチンに引っ張って連れて行かれたとき

 

何かを食べるジェスチャーをしながら

「パクパクする?」という

感じで声がけするのが効果的なのだそうです。

 

日々の積み重ねですね……ネガティブ

 

何万回いったら覚えるかな?真顔

 

遠いオエー

 

余裕があるときにトライします驚き

 

最後まで読んでいただきありがとうございます飛び出すハート

 

\楽天roomもやってます/