こんにちは。

頑張るたーたんですキラキラ

 

8月16日は夫の精液検査でした真顔

 

いつものクリニックでは検査できないとのことで、

事前に紹介状を持って、初診で診察を済ませてありました。

 

採取はクリニックでも、自宅でもOKとのこと。

 

どちらを選ぶかで結果が変わることがあるのか?

先生に質問したところ、

3時間以内であれば特に変化はない、とのことだったので

自宅採取を選択OK

 

一緒に行って、

一緒に結果を聞いてきました

 

結果は良好!一安心!

WHOの基準は全て上回っていて、問題なし!

先生にも笑顔で

「頑張ってね」と言っていただきましたチョキ

 

なぜか本人より私が緊張してました滝汗

 

 

ここからはこれから精液検査をする方で、

かつ、自宅採取する方の参考になれば電球

 

下矢印下矢印

 

禁欲期間は2〜5日ほどで、

禁欲しすぎもよくないし、しなさすぎもよくないうずまき

 

私たちはタイミングを取る時の精子の状態が知りたかったので、

禁欲期間は2日ほどで提出しました

 

 

自宅採取してから、クリニックに持ち込むまで

今は夏なので特に気をつけることはなかったです。

冷房の直撃を避けることと、

一応タオルにくるんで

車に乗っている間は足の間に挟んでいました笑

 

冬に検査をされる方は、

温度管理が大変みたいで、

タオルに包むことはもちろん、

温度を下げないことが重要だそうです上差し

 

今は保温ケースが購入できたり、

レンタルできたりするクリニックもあるみたいです。

もしこれから精液検査をする方は

クリニックに確認してみるといいかも気づき

 

 

あと気をつけることは、採取容器が傾いたり、

ひっくり返らないようにすること。

蓋に着いてしまった分は採取しにくく、

検査できる量が減ってしまいますアセアセ

 

できるだけたくさん提出したいですもんねウインク

 

 

クリニックによるかもしれませんが、

不妊治療専門のクリニックだと

夫婦で受診する人が多いですし、

男性が居づらい雰囲気はないと思いますスター

 

自宅採取で提出は妻、

自宅採取で提出は本人…ではなくて、

お仕事等の予定が調整できるなら

2人で行かれることをオススメしますグッ

 

 

数年前に不妊治療で通っていたクリニックは

産科もあったので大半が女性で、

男性はほとんど見かけませんでした。

そこで精液検査した時は

自宅採取で提出は妻、でした。

どの検査も1人で受けなければならず、

孤独で、かなり辛かったですもやもや

 

 

2人で行って、2人で結果を聞くと

情報も感情も共有できます。

なかなか妊娠できないことが

辛いことには変わりありませんが、

1人じゃないと思えることは大きいです。

 

妊活も、不妊治療も、

夫婦2人のことだから、

一緒に乗り越えられるといいですよねラブラブ