こんばんは^ ^


みなさん 今日もいい感じでお過ごしですか?


公文式 広見南教室です。







子どもたちはみんな 『やりたがり』です。


自分なんでもやってみたいのです。






1歳に満たない乳児であっても、自分で触ってみたいし、押したいし、食べてみたいのです^ ^


例えば、離乳食が始まって手が出る。


お皿をひっくり返したり、手づかみしてみたり。


食べさせている側としては、その手でどこを触るかわからないから、すぐに拭いて食べさせて、と大騒ぎ⁈





そんな時でも、「興味があったんだな」と思うことができたら素晴らしいママさんです!



自分がひと呼吸おくことで冷静になれます。



冷静になれたら、自分や状況を客観的に見ることができます。






そうなったら、慌てることなく、怒ることなく、向き合うことができますね^ ^






子どもたちは、みんなママが大好き♡



ニコニコしているママも

ちょっと余裕がないママでも

どんな時でもママが一番!





さあ♡


深呼吸して


笑ってみましょう♡






きっと笑顔が返ってきますよ^ ^