こんばんは^ ^


みなさん 今日もいい感じでお過ごしですか?


公文式 広見南教室です。






9/27放送の明石家さんまさんの番組をご覧になられたでしょうか?


40人の現役東大生が出演していた番組です。


子どもの頃の習い事や、日頃の習慣についてのリアルボイスを聴くことができました。





出演者の一人が、幼い頃にアメリカで公文に通っていた情報も!


他の出演者の方も、「やっててよかった公文式」を連発されていたり!





その番組はKUMONの宣伝でも何でもなかったわけなのですが、見ていて感じたことがありました。





それは、みなさん勉強が楽しいと感じていらっしゃること、わからないことは知ろうとすること、諦めないこと。




勉強ができるとかできないなのではなく、
やろうとするのか しないのか


違いはただひとつ。


そう感じました。







諦めたらそこで終わってしまうけれど、やり続けたら いつか望む形になっています。


もし5年経っても10年経っても望む形になっていなかったとしても、それは途中経過の結果。


諦めなければ必ずたどり着くことができます!






さあ!


今日から楽しく学んでいきましょう(^-^)/







KUMON



11月の無料体験の受付が10/19から始まります^ ^