子育てには失敗はありません。
あるのは、『経験した』ということだけ。



子育て真っ最中の親御さんは毎日がバタバタ。
ゆっくり子供たちの未来のことも、自分の未来のことも考える時間がないかもしれないです。



その場、その時に起きている出来事に精一杯。
私もそうでした。



だからこそ、
起きている出来事の『今』(点)ではなく、
これから先の『未来』(線)を見て行動して欲しいのです。



直線を引いてみてください。
それが、我が子の人生だとします。



今のお子さんの年齢を、だいたいこの辺?くらいで大丈夫なので、直線上に点で書いてみてください。



記入した点が今日。
誕生した日は きっと端っこのはず。



では、1年先はどの辺りに点がつくのでしょうか?
5年後は?
10年後は?



そうすると、毎日の点の積み重ね(繋がり)が線になることに氣付くでしょ♡^ ^



どういう人に育って欲しいですか?
子供の未来像を大枠で捉えていくのです。
大きな視点で捉えて子育てしていくと、多少のことには動じなくなります(^^;;



動じないということは、余裕があるということです。
余裕がある自分ってどんな感じかしら?



想像してみてください。
きっと笑顔で子供に向き合っているはず。



笑顔で子育て♡



楽しそうですね^ ^