先日、名古屋のシンボルであるテレビ塔がリニューアルオープンしましたね。
http://www.nagoya-tv-tower.co.jp/index.html

地デジに移行してから、改修作業を行っていた様ですが、このゴールデンウイークにあわせてオープンしましたね。最近、夜景の中でオレンジ色に輝くテレビ塔が印象的でしたが、これからも名古屋のシンボル的な存在として、街を明るくして欲しいと思ったりしています。

名古屋で金環日食が見られるのは、932年ぶりとのことですね。
昨日、科学館のスタッフから聞いた話によると、過去の統計を確認してみると、5月21日が晴れる可能性はかなり高く期待できると言われていました。

そんな名古屋のテレビ塔付近のオアシス21では、金環日食に向けた観望会を企画しているという噂があります。金環日食は、5月21日の朝7時31分に見ることができますので、会社に行く時間を少し早くして通勤途中にオアシス21に寄られたら、、、と思ったりしています。
皆さん、如何でしょうか?
21日にオアシス21で金環日食を見る、、、なんて21の数あわせもあり面白いですね。
このあたりは公園になっていることから、木々の木もれ日を通して見られる金環日食の姿も見やすいかも知れませんね。

名古屋のテレビ塔だけでなく、東京のスカイツリーなど、塔のある場所は注目されることが多いので、他の場所でも金環日食に向けた観望会が計画されているかも知れませんね。