こんばんは。本日も訪問頂きありがとうございます。

久しぶりに昼散歩しました。
日差しが暖かく気持ち良い散歩でした。



来週からは、関西地方も寒くなるらしいので、暖かくしましょうね。


私、つぶあんは転職を、何度かしています。
アラサーの頃に勤めていたのは、全員で10人くらいのこじんまりした会社でした。


当時50代の社長は背が高く、声も大きく、豪快で男気があるタイプ。
見た目もキャラクターも星野仙一さんにそっくりでした。
ダンディーですが、気の短さも。


よく、営業マンがバリバリ怒られてました。社長が怒り始めると、事務所の窓ガラスが割れるんじゃないかと思うくらい。


でも、信頼関係出来ているのと、社長が基本的にイケズじゃないのをみんなわかってたので、ある意味、怒られ慣れてました。


パワハラなんて言葉もなかったけど、事実ハラスメントなんてなかったのです。


ある日、経理担当の同僚が
「つぶあんちゃん、社長って支払いは少なく、入金は多く思い込んではんねん。
毎月、社長に報告するとき、そんなに払うんかあ!って言われるねん。」とぼやいていました。


そうそう、わかる!
私は経理ではありませんが、売上を報告すると、「そんだけしか無いんかあ!」と言われてました。


ちゃんと計算して正しい数値ですが、大きな声で言われると、「えっ、私計算間違ったっけ?」と不安になるのです。



それもしばらくすると、毎回なので慣れてきたのですが。


でも社長のような金銭感覚って皆様にもありませんか?


クレジットカードの請求金額に驚いたり。(確かに使ってる)


私は今日もスーパーで、
割引シールつきばかりカゴに入れたはずが、予想より支払い金額が大きくて、「うっそー」と心の中でカワイコぶってみたのでした。


ヒロタのシュークリーム買ってもうたからかな。ほんならしゃーないなぁてへぺろ