お疲れ様です。
店舗展開の話しがチラホラ出てきたので、久しくやって来なかった、同業者のリサーチを今日は行っておりました。

□自らも技術者として出店

□既存のサロンが会員に取り組む


ここのお手伝いがメインですからね。

正直言って街の美容室が何をやってるか?等全く興味が無かった訳であります。


和漢会員サロンにやって頂いている事は、



半径1キロ圏内の同業者のサロンから、



Aサロンから5人→50万/年

Bサロンから3人→30万/年

Cサロンから6人→60万/年


こんな風に、
つまみ食いして頂く事ですが、

これを愚直に行う事で、
簡単に500万/年とか上がってしまうからです。
(和漢会員の年間使用金額は10万以上です)

 

全て勝つ必要はありません。

50代以上のハリ、コシ、ツヤ
の無さや白髪の悩み

(白髪が生えて来る悩みってなんですか?
8年に一度ならそんなに悩まない訳です。2週間、3週間でチョロチョロ生えて来るから困るのです。そこにビジネスチャンスがあるのです。)


その一点で勝てるのでノープロブレムなんです(笑)


勿論、ナイスなオーナーが、
ナイスなメニューをやっている競合サロンもあるにはあります。


だけどね、
これもあまり心配ありません。



何故なら、この手のサロンは既に繁盛店なので、


いくら魅力的だとしても、これ以上こなせない。

事実上、
集客力が無力化しておるのです(笑)


ではどんなところから摘むかですが、


普通から抜けきれない、
2位、3位、4位あたりのサロンから摘む訳です。

ハリ、コシ、ツヤの
ライオン

はシマウマを狙うのです。


シマウマサロンの特徴は、



□ファーストグレーのお客様も欲しい

□若いお客様も欲しい

□成人式も承っております


めんどくさいから書きませんがメニューの量がとにかく多く
何を押しているのかが分からないのです。

(これら一つ一つが駄目って事じゃないですからね。ただ考える事は皆同じだったりするのでシマウマの群れなのです。)



どこにでもある様な普通の定食屋さんの様なラインナップと
言えばわかるでしょうか? 

ともかく普通なのです。



こう言うサロンからなら全然摘めます(爆)



50代以上のハリ、コシ、ツヤ
の無さや白髪の悩みを解決すると言う刃を尖らせまくり、



執拗にやり続けるのです(笑)




そして集客したお客様を
世界最高レベルの堅牢性をほこる、和漢会員と言うイケスの中にキープします。


この蓋を閉めてから集客を考える。そうすれば新規の流入量が
チョロチョロでもやがて水は溢れかえる。





三重県四日市市にアトリエ○と言う糞ダサいサロンがあります(最高傑作の一つです。)





糞ダサいだけならまだいいのですが、




□オーナーは密入国者にしか
見えない(次もし広告を打つなら、ワタスは密入国者ではありません!みたいなキャッチコピーで行こうぜwこれで来るおばちゃんは後が楽。もう!しょうがないバカね!等と言いながらも通ってくれるお客様が実は1番美味しいのです。そして密入国者以上に怪しい奴がチラシを書かない限り奪われる事はないw)


□店の電話を止められていた(笑)

□嫁もバカ(笑)


□その上、やっとの思いで店の改装に漕ぎ着けたんだけど、
嫁のお腹に赤ちゃんがいる事が分かり、密入国者が1人で店を回す事になった訳だ。
(㊗️油断してやってんじゃねぇぞw)




これにも出てきます。
(1分10秒くらい)




ともかく、美容師さんのバイブル


しんぴようや、まるちぇる辺りの基準で言えば売れる要素など
一つも無いんだけどさ、



結局のところ、
そこら辺のナルシスト美容師には楽勝で勝ってしまっている訳だ(事実だから仕方が無い。
しかも激戦区ですからね。)



どう?この看板(笑)
ダサ過ぎるだろ?ただご近所のハリ、コシ、ツヤに悩むお客様にはこれが響くのです。



横文字のなんて読む名前かわからない様なサロンに行くのは、ハードルが高かったりもするの
です。おかあさん世代やおばあちゃん世代のお客様はね。


自分達が肩肘張らずに通える店を探しておるのです。
※おしゃれさん達では癒せないのです(眩し過ぎるのです。オジサンが若い女の子達が集うカフェにいる様な落ち着かなさと言えばわかりますかね?ここにいていいのだろうか?みたいなw)





青木満先生の言葉を借りれば、

サンダル、つっかけ、スッピン
オッケーなんです(パクりまくってます。)


2008年頃にこれだ!!と思ったね。当時数千円の本でしたが、
ポッくんはこれをきっかけに人生が変わり始めたのです。





後、

この理論は50代、60代の干物美容師にも当てはまったりします(爆)



ともかくね、勝つ為には負けるのです。

(密入国者の場合、ワザとダサくしているのです。わかりますか?ご近所のおかあさん世代、おばあちゃん世代のお客様にメッセージを送っとる訳です。
ウチは超ウェルカムだよと。
半径1キロ数千人のターゲットの中からたった100人摘むだけで1000万/年 200人なら2000万/年を見込めます。
これはシェア率で言えば2%、4%程度の話しであり、チラシを半径1キロのみに執拗に撒き、看板と連動させとる訳ですから、何も難しくありません。既に、半径1キロの中だけではミンクスやビュートリアムより密入国サロンが圧倒的にメジャーであり、その小さな胃袋を満たすのに1キロは広大過ぎる商圏とさえ言えるのです。


ポッくんもね、
同じ様にしとる訳です。




□爽やかさ
□誠実さ
□良い人感
□聖人
□人格者
□良い匂い

みたいなモノは、
ペーペーの営業マンにすら、
全く及びません(爆)





しかし、
1勝3468敗でも楽勝で食っていけるのです。

こ〜なると
凄い楽ですよ(笑) 

アレも勝たなきゃ!
コレも勝たなきゃ!
から開放されとる訳ですから。




実際、
取り引きサロンに行って、
ウンコして帰って来るだけの
1日も全然ありますからね。




そもそもね、
ポッくんは動物で言えば、
フィリピン熱帯地域に生息する
オオコウモリみたいなもんですからね(笑)


そんな奴を捕まえて、
好感度上げろとか言われても
困るのです(笑)



ポッくんのせいじゃないんだから。(そりゃね、ヒョウの様にしなやかで美しい生命体で産まれたかったわw)

 




まっその前にさ、鏡見ろ!と言いたいんだけどな(笑)


貴様は他人を評価出来るほど、
素晴らしい人間なのか?と(爆)


ジュウシマツの分際で、


上から目線でモノを申しとるんじゃねぇぞみたいな(笑)




しかしね、久しぶりに調べてみたら、勉強になりますね。




直ぐに働けない美容師さんも、
まずは登録して貰う念の入れよう(笑)



整備する力は個人店で中々難しいね。



集客はあんまり問題無いとして、



和漢会員制サロンの、
何が良くて、これらとどう違うのか?が

明確で無ければ、
美容師さんや、元美容師さん
に集まって貰うのは難しい様にも思うね。


①扱ってる商材の違いや、

②担当客数が圧倒的に少なくても成果がでるので、


①美容師として良いものをオススメしていると言う部分や、

②1人1人のお客様に向き合える様に、1日4人〜5人を上限とする。※ヘアカラーロボットでは無い。


これら世界観の違いを数字で伝える事も肝となりそうな気がしますね。



PS

ロゴが出来上がって来たのですが、


お松から、成分分析表と製造工程表をメーカーに求める様に指示を出されました(ポッくんも勉強中なんです。)


なんでかな?と思っとったら、

海外に輸出する為にです。



こいつは本当に仕事が早いと
思いますね(爆)


そうそう、肉の方もテスト販売を行ってます。





鈴木社長にも喜んで貰える結果を出したいですね。