おはようございます(笑)
毎日毎日ビジネスマン向けに、
ブログ記事を書いていますが、
経営者も大変なんです。

7件の募集に対して1人。


ネット販売も増えてますからね。運転手も事務職も足りていないのです。


医療や介護福祉もずっと足りていませんね。


これは美容師も入っていそうですね(笑)


こちらも数が足りなくなりそうですね。コンクリート30年〜50年問題と同じ様な問題が起こるかもしれません(笑)


これら人材不足の問題は、
皆さんもご存知かと思いますが、


ポッくん達も無関係では
ありません(笑)




経営者は今以上に、

従業員は労働と言う、
お金を払って、賃金と言う商品を買いに来るお客様と言う認識を持つ必要があると思う。


□仲間や

□絆

みたいな抽象的な事より、


お値段以上ニトリではありませんが、

支払った労働と言うお金で、
こんなにも良い賃金・待遇を買う事が出来るのか?をお客様である従業員に実感して貰う必要があります。
(人材を選びたいならです。)




そして従業員も賃金と言う商品を買う訳ですから、ちゃんとそれに見あった、労働と言うお金を払わなければ、それは泥棒なのです(だからお客様を選ぶ必要があるんです。)




悪い意味でマネージメントに頼ってしまうと、きっと上手く行かない事になるだろうと思います。

スタッフに何を何処まで求めるか?を明確にする必要があり、スタッフの成果→報酬に対しても
同じ様に明確に示す必要があります。






ウーバーイーツじゃありませんが、干渉せずに出来る、
制度設計を目指す必要があると思いますね。
(ここの設計がおかしいので、
尻を叩いたり、絆や仲間などの言葉を並べなくてはならんのです。まっ分かりますけどね。店の繁盛の恩恵を最も受けるサロン経営者でさえ、尻叩かなきゃ中々動こうとしませんからw)
※求めていない人にまで声をかけている状態。
実際、結果を出す人はあんまり手がかかりませんから。
自分の為に勝手に頑張る、
ウーバーイーツ状態なんです。




ポッくんは、不可能だとは思っていません。


こう言う環境で働きたい美容師さんはたくさんいるでしょうからね(この商品が欲しい美容師、元美容師は沢山いるハズだ!!見てるんだろ?元美容師さんよぉぉ〜)



後はどうやって、スタッフが支払えるか?だけど、


そこはあまり問題では無い
(ちゃんとやる気がある人を採用するのが前提ですが。)



勿論、15日で100万欲しいみたいな商品は中々用意出来ないけど、



今まで働いていた店よりも、

スタッフの時間(命)を

出来るだけ高く買おうとする
サロン経営者にのみ、

協力したいと考えておる。
(完全に売り手市場ですからね。沢山払うか?拘束時間を短くするか?自由に選べるか?
この全てか?くらいしなければ、こちらが人材を選ぶ事なんか不可能なのでは?と思いますね。)




自分が親の介護や、小さい子供がいる美容師、元美容師だったら一体どんなサロンだったら働ける&働きたいのだろう?と言う視点を持ちサロンに提案して行きたいと考えている。





もう一度言うが、
これは全然可能だと考えている。








例えば脇谷の場合であれば、
18日で100万くらい売り上げがある。

まあ、この半分くらいあれば、
18日勤務で20万とか25万くらい
持って帰れるので、

普通の美容室よりは、
待遇は良いんじゃないか?とも思う(笑)



これは流石にフルで働いてだけどね。38万円!!
こ〜言う結果も全然出るんです。
(倍になった人もいます。)




これを実現させる為に、

□低コストでサロンを作り
(実は犬小屋でも行けると思ってるw)


□宣伝広告費を抑え
(ホットペッパーなんかいりません。)


□究極奥義を伝授するのです。



そんな訳!って思うだろ?




でもね知らなくて当たり前なんです。


ホットペッパー頼みの集客ばかりやっているサロンでしか働いた事が無ければ、

知らなくて当たり前なんです。


ただね、知らない事は世の中に沢山あるんです。


例えば、こんなタルトを4000円くらいで、付加価値を高める為に、1日5枚限定で販売している小さなお店がありますが、


原価は1枚700円だそうです
(冷凍タルトにフルーツを乗せているだけだっりもあるそうです。)



笑えますよね。

これをありがたがって、
グルメぶりつつ、
インスタ載せたりしとる訳ですよ(笑)



当然、同業者は気づいていると思いますよ。

「上手いことやってやがるなw」

みたいに(笑)


おっと!
ポッくん達のやっとる事はこれの真逆ですからね。


グラム単価で言えば和漢は最も高い部類のカラーになりますが、


その分クオリティーはメチャクチャ高いのです。




贅沢にも、
そのカラーを使って、
365日白髪0本!!和漢染め放題会員と言うメニューを、
ご近所のおかあさん世代、おばあちゃん世代のお客様に選んで頂くのです。


モットーは、


□清く正しく小金持ち!!
おかあさんのお小遣いで最高の
モノをご提供する。


であります(笑)



さっきのタルトの話しじゃありませんが、


□メーカーが言わない事

□ディーラーが言わない事






つまり真実が沢山書いてあるのです⬇︎

読みたいだろ?(笑)

福岡市は
□スマイリーさん
□リリーさん

に問い合わせて下さい(笑)

スタッフさんや、
元美容師さんでも

お出ししますからね。