皆さん如何お過ごしでしょうか?(笑)



ぽっくんは高島会長、社長にごはん連れて行って貰ったり(笑)


いつ見てもデカイ(笑)










ポッくんがこうやって、
アハーン・・アハーン・・と
自分の胸を揉みしだきながら
エロビデオみたいにあえていでやると、


お堅い人に限ってぐずれ落ちます(笑)


男女問わず老いも若きも
一度やってみる事をオススメする。






たま〜に波乗り行ってギックリ腰を再発したり、






裏側からの魔術師
(44歳.体重86キロのベストショット)


ウエットに穴が空いておる(笑)





ぽっくんが20代の頃、
海上がりに足繁く通った食堂。

15年ぶりくらいに寄ったけども、
味はそのままだったな〜

頑固なオッさんの

昭和の味(笑)



もう後やれて5年くらいだろうけど、

ぽっくんが爺さんになったら

日に焼けた肌の感覚と共に
思い出すだろう(笑)



テキライスと貝汁。


20代の頃は


テキライスがあんなに小さく見えたのに、

今はよぉ〜

なんつ〜か、

デカく見える(笑)



ラーメンも昭和。




昔はそこら辺で車中泊してましたがね、






今は夜景で有名なホテルオークラです(笑)


ゴートゥー様様(笑)
36階、

1泊1万円+

近隣店舗で使える3000円の
チケット付き
(まっ使えない店に行ったんだけどw)




昼間見るとこんなん。







そうそう、



相変わらず和漢で調子良く儲けとる奴らもおると思うんだけどさ(笑)






少しこの子に回してやってくれねぇかな?




 【中部】中城村に住む琉大付属小4年の金城楓空(ふうあ)さん(10)が、小児がんでは世界で希少な「腹膜悪性中皮腫」と診断され、22日に東京で手術を受ける。高額な治療費を捻出しようと支援者らは「ふうあの会」を設立し、2千万円の募金を呼び掛けている。

 楓空さんに異変が現れたのは昨年4~5月ごろ。食が細くなり体が痩せ、おなかが張った。県内では原因が分からず、東京の国立国際医療研究センターで検査、同12月に腹膜悪性中皮腫と診断された。この病気は腹膜を作る中皮細胞ががんになり、5年後の生存率は5割とされる。

 楓空さんは腹膜に中皮腫が点在し、胸膜にも腫瘍が見つかっている。発症原因は不明という。今年3~9月、琉大病院で抗がん剤治療を受けたが、症状の改善は見られなかった。家族によると22日の手術は、最後に残された高リスクの治療という。おなかを開け中皮腫を「減量切除」し、抗がん剤を投与する「周術期腹腔内化学療法」を実施する。費用は保険適用外で約500万円。さらに再手術や抗がん剤投与などが想定される。募金の目標額2千万円は、手術後の数年間で見込まれる治療費を考慮して設定した。














なんつ〜の?



鼻の形が


娘に似てるんだよな。



ぽっくんも朝振り込むからさ(笑)




拡散用URLも置いとくからさ(笑)
頼むぜ〜