メルカリ便には、らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の2つがありますが、どちらがお得かは発送する商品や利便性により異なります。
持ち込みできるコンビニも異なるため、発送する時に便利な方を選ぶと良いでしょう。

らくらくメルカリ便は、クロネコヤマトを利用したリーズナブルな発送方法で、ネコポス(210円)が主に利用されます。
ネコポスは厚さ3㎝以内でA4サイズまで対応していますが、A4用紙が入るA4封筒が使用できないことに注意が必要です。
宅急便には60~200サイズ(750~2500円)があり、大きなものでも送れます。
らくらくメルカリ便は、宅急便コンパクト(450円)もあり、専用箱に入れて発送します。
集荷サービスも実費で利用できます。

ゆうゆうメルカリ便は、郵便局を利用したリーズナブルな発送方法で、ゆうパケットmini・ゆうパケットポスト・ゆうパケット(160~230円)が主に使われます。
ゆうパックは60~170サイズ(750~1900円)で対応しています。
また、厚さ7cm以内でしたらゆうパケットプラス(455円)が利用出来ます。
ゆうパケットプラスは専用箱が必要になります。
ゆうゆうメルカリ便には集荷サービスはなく、利用できるコンビニはローソンです。

最大の魅力は保証がついていることや問い合わせ番号が発行されること、宛名を書く必要がないことです。
ただし、送料の面で考えて発送方法を選んでおくと、後で驚くことがないでしょう。
また、売れた後でも発送方法の変更は可能(匿名配送にはなりません)ですし、リーズナブルに設定されている方法もあるため、上手に利用してください。