大工がノミやカンナを巧みに使い、丁寧な仕事がされています。

 

天井工事中。立派な野物が見えていますが、こちらは隠れていきます。

見えなくなりますが、丈夫な梁がこれからも守っていってくれると

思うと安心ですよね。

 

霧よけの加工をしています。カンナを使い微調整をしながら進めていきます。

 

こちらは絞り丸太を加工中です。失敗が許されない緊張感のある

作業です。繊細な加工技術が必要とされます。

 

 

大工の皆さん、カメラを向けられても集中力が切れずさすがです。

丁寧な仕事に感謝しつつ今日も一日『一棟入魂』頑張ります!

 

インスタグラム&FB こちらもチェック!!

・「和」のある暮らし方

・非日常を感じるリゾートスタイル

・大工職人の技の魅力

など随時発信していきます。

和のある暮らし instagram    

https://www.instagram.com/kanetake1981/

リゾートスタイル住宅 instagram 

https://www.instagram.com/kanetake2005/

Facebook                

https://www.facebook.com/profile.php?id=100034600220804

 

~安心の自社一貫体制~
株式会社カネタケ竹内建築

静岡県浜松市中央区大瀬町2140-1
浜松市の工務店 ホームページ http://www.kanetake-tk.com/

電話:053-433-3203

平日・第1・3土曜日:午前9:00~午後5:00