地鎮祭の様子です。大変暑い日でしたが、お子様も最後まで

元気に頑張ってくれました!
四方に立てた斎竹(いみだけ)に注連縄(しめなわ)を張り、

祭壇を設けて行います。
円錐形に盛り上げた盛砂に斎草(いみぐさ)を立て、鎌で刈り、

鍬を入れ、鎮め物を納め、鋤で均します。

その土地の神様に着工の許しを乞い、この工事の安全と住まわれる

ご家族の繁栄と安泰を祈願する大切な儀式です。

 

今後、1つでも多くお施主様のご要望に応えられるよう最善を

尽くしていきたいともいます。

 

今日も一日『一棟入魂』頑張ります!

 

 

インスタグラム&FB こちらもチェック!!

・「和」のある暮らし方

・非日常を感じるリゾートスタイル

・大工職人の技の魅力ど随時発信していきます。

和のある暮らし instagram    

https://www.instagram.com/kanetake1981/

リゾートスタイル住宅 instagram 

https://www.instagram.com/kanetake2005/

Facebook                

https://www.facebook.com/profile.php?id=100034600220804

 

 

~安心の自社一貫体制~
株式会社カネタケ竹内建築

静岡県浜松市東区大瀬町2140-1
浜松市の工務店 ホームページ http://www.kanetake-tk.com/

電話:053-433-3203

平日・第1・3土曜日:午前9:00~午後5:00