函館は、すでに桜満開。

 

明治2年(1869)5月11日に、

箱館戦争総攻撃において、

土方歳三は戦死。

 

その後も、戦っていた人がいた。

中島三郎助である。

榎本武揚が五稜郭への撤退を勧めても、

「此処を墳墓の地と決めた」

と応じなかったという。

さらには、子息の恒太郎・英次郎の他、

直井友之助・佐々倉松太郎・平田銃太郎

朝夷三郎・近藤彦吉・柴田伸助・福西周太郎らが従ったという。

 

5月16日、

千代ヶ岡台場に敵が襲来し、

中島三郎助らは戦死。

 

十津川五山によると、

三郎助は

床机に腰打ちかけ、片手に鐵鞭を取って、腹一字に掻き切りたり

という。49歳であった。

 

恒太郎は、

「父と共に腹掻き切って相果たり」

22歳であった。

 

英次郎は

行方知れずだったらしいが、

「中島英次郎小伝」によると、

 

死骸を検するに刀瘡、弾痕無数あり、所持の刀は血染り、切先折れて最後の奮闘の凄しさを思はしむ

最期であった。19歳。

 

この戦死した場所は、

現在の「中島町」である。

 

命日近くには、

中島三郎助祭りが開かれている。