カネサオーガニック味噌工房 ~発酵食品のすすめ~

カネサオーガニック味噌工房 ~発酵食品のすすめ~

宮城県美里町で有機農法でお米、大豆の栽培を20年間続けています。環境にも人にも優しい有機農法を広め、さらに日本伝統の発酵食品の魅力を伝えていきます。自社栽培の有機米・大豆を使用した生味噌や糀、甘酒などの製造・販売も行っています。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

まだまだ暑さが厳しいですね。台風の動きも心配です・・・。

 

今日は、納豆 X 味噌のW発酵パワーで元気がでるお味噌汁を紹介します。

梅干しをトッピングすることで、さっぱりいただけます。

 

『カブと納豆のお味噌汁-梅干しのせ-』

●○●材料(たっぷり一杯分)●○●

カブ・・・小ぶりなものを2つ

ぶなしめじ・・・ひとつかみ

納豆・・・1パック

梅干し・・・1つ

カネサ有機生味噌・・・大さじ1

 

●○●つくり方●○●

①カブはよく洗い、食べやすい大きさに切る。ぶなしめじは石づきを取り、ほぐす。梅干しは種を取り除き刻んでおく。納豆は、タレをいれずに混ぜておく。

②鍋にお湯を沸かし、カブとぶなしめじをいれ煮る。

③具材が柔らかくなったら火を止め、味噌を溶かし入れる。

④納豆をいれて、お椀にもる。最後に梅干しをのせてできあがり。

 

ポイントは、味噌→納豆の順番でいれること。納豆をいれると粘り気が出るので、味噌がうまく溶けないことがあります。

梅干しにも塩っけがあるので、お味噌はいつもより少なめでもいいかもしれません。

 

ぜひお試しください♪

 

私たちの生産・製造拠点である宮城県美里町の隣町にて、わくや夏祭りが開催されます!

カネサオーガニック味噌工房は、冷やし甘酒を販売いたします。

皆様のお越しをお待ちしております!

 

こんにちは〜!

夏になると辛いものが食べたくなりますよね!

そんな時におすすめのピリ辛お味噌汁を紹介します。

使うのはコチュジャン。しばらく前に買っていたけど、使い切れずに冷蔵庫のドアポケットに眠ている・・・なんてことはありませんか?

お味噌汁にちょこっと入れるだけで、簡単に韓国風味噌汁ができますよ。

 

『コチュジャン入り!ピリ辛韓国風お味噌汁』

●○●材料(一杯分)●○●

ぶなしめじ・・・1/3

カブの茎・・・5cmぐらい

焼き豆腐・・・1/4丁

冷凍海老・・・6尾ほど

もやし・・・ひとつかみ

唐辛子・・・輪切り、乾燥のものを使いました。好きなだけ。3−4つで結構辛みがつきます

コチュジャン・・・小さじ1/2

カネサ有機生味噌・・・大さじ1(味をみながら)

 

●○●作り方●○●

①鍋にお湯を沸かし、唐辛子、海老を入れる。

②続いてぶなしめじ、カブの茎、もやしを入れる。

③野菜に火が通ったら、火を止め、コチュジャン・味噌を溶かし入れる。

④豆腐を入れ、余熱で温める。

⑤お椀にもって出来上がり!

 

☆ポイント☆

今回唐辛子を最初に入れましたが、火にかける時間が長い程辛みがスープにうつります。辛いのが苦手!という方はいれなくても大丈夫です。

コチュジャンにも塩分が入っていますので、いつも通りの量でお味噌を入れると、仕上がり時塩辛くなってしまうことがあります。始めにコチュジャンを入れ、味を見ながらお味噌を入れていくのがおすすめです。

 

海老から出る味と、コチュジャンの辛みの相性が良いです◎

コチュジャンには甘みが無いので、少しみりんや甘酒を入れても美味しく召し上がれます。

 

いつもとちょっと違ったお味噌汁にしたいときや、野菜をたっぷり取り入れたいときにオススメです!

是非おためしください^^

 

こんにちは〜!

今日のお味噌汁は、高知県で江戸時代から伝統的な製法で生産されている『碁石茶』を使ったお味噌汁です。

 

碁石茶って、知っていますか?

高知県大豊町で、江戸時代から作られている完全発酵茶。植物性乳酸菌を多く含み(なんとヨーグルトの200倍!)、健康面から最近注目され始めています。

昭和50年代には、地域の過疎化や高齢化から生産者がわずか1軒にまで減ってしまい、幻のお茶とも呼ばれています。

発酵後に裁断された茶葉が黒い碁石に見えることから、碁石茶と呼ばれています。

約60日という手間と時間をかけて発酵させたお茶は、緑茶とは異なる爽やかな酸味とほんのり優しい甘みがあります。

 

今日は、乳酸菌たっぷりの碁石茶を使ったお味噌汁を紹介します!

碁石茶のすっきりとした酸味が、長期間熟成させたお味噌のような味わいを作りだします。

 

「エゴマと茄子のお味噌汁」

 

●○●材料(一杯分)●○●

碁石茶・・・今回はティーバッグに加工されているものを使いました。1袋

茄子・・・1/2本

エゴマ・・・2枚

白ごま・・・少々

ごま油・・・大さじ1

カネサ有機生味噌・・・大さじ1

 

●○●作り方●○●

①碁石茶を鍋で煮だす。余った分は、冷蔵庫で冷やして飲みましょう!

②茄子を一口大に切る。エゴマを細かく刻む

③フライパンにごま油をひき、茄子がこんがり焼けるまで炒める。

④お椀にお味噌を入れ、温めた碁石茶を注ぎ、お味噌を溶かす。

⑤炒めた茄子、エゴマ、白ごまをお椀に加えたら完成。

 

 

今回はお茶を煮だしたり、茄子を炒めたりという行程から、使う調理器具が多くなってしまったのでお椀に直接お味噌を入れて溶かす方法で作ってみました。

一人分だけ作りたい!という時にも便利です。

 

ぜひお試しください☆