お久しぶりです、kanesです。

 

 

 

1か月以上投稿できていませんでしたが、ちょうど国立大学の出願も始まったので久し振りに投稿しようと思います。

 

(おそらく2024になってから初投稿だと思います)

 

 

 

まずは題名にもある通り、国立大学に出願についてですが、今年も前期後期ともに去年と同じで前期東工大・後期横浜国立大でいこうと考えています。

 

 

 

ちなみに、国立受験において重要な共通テストの自己採点の結果としては、5教科7科目の900満点中645点でした。

 

 

去年よりも20点ぐらいは上がっていましたが、全体の平均予想も10点以上上がっていたと思うので出来としては去年と変わらずといったところでしょうか。

 

 

ちなみに、自己採点の詳細としては

 

英語R:68

英語L:64

国語:119 (72/7/40)

地理:74

数1A:75

数2B:94

物理:88

化学:63

合計:645

 

といった感じですね。

 

 

 

なので後期に関していえば、所謂特攻のような感じなってしまいますが2次で苦手な英語がないことと、できる限り2次の配点が高めなところを考えたり他の部分もいろいろ考慮に入れた結果、こういった決断になりました。

 

 

 

まあ2次で75%位取れれば、去年の合格最低点などを見る限りは受かりそうな感じですがそううまくいくかどうかは分かりません。

 

 

 

まあ、後期の心配もありはしますが、本命は前期なので前期で合格できるよう後は頑張るしかないですね。

 

 

 

ちなみに、東工大の足切りに関しては予備校の予想では一番高くて河合塾が550~560ぐらいの予想を出していましたが、個人的には600前後くらいになるのかなと思っているのでマークミスがないか心配ではあります。

 

 

 

久しぶりなので長くなってしまいましたが、今回はここらへんで終わりにしようと思います。

 

 

いつも読んでくださる方、今回初めて読んだという方もここまで読んで頂いてありがとうございます。

 

 

それではまた。