んにちは!

 

かけるです

 

 

 

 

皆さんからどんな練習したんですか?

 

という質問が多くあります。

 

 

 

 

結構気になるみたいですが

 

正直に話すと

 

どんな練習をしても

タイムが伸ばせる人は伸ばせるし

 

伸ばせない人は伸ばせないです。

 

 

 

 

その大きな違いはなにかと言われたら

 

ハッキリ言うとマインドです。

 

 

自分のことをいかに追い込むことができるのか

 

そして追い込むために

ポイント練習でハイパフォーマンスが

出せるコンディションをつくれているのか

 

また、本番んで力を出し切る人

 

そう言ったところがとても大きく関わってきます。

 

 

 

私はとても本番に弱い人間でした

 

 

当時1年生の時に

練習の600で1分33で走ったことがありました。

 

1分33で走れる力があれば

2分10秒は切れてもおかしくはないかなというタイムです。

 

 

しかし、その後に出した記録会のタイムが

2分14秒でした。

 

それ以外にも

800に限らず、1500や高校駅伝での3キロなど

 

自分の走りが本番で全くできない人間でした。

 

 

 

そんな中私はある本に出会いました。

 

その本は私の本番の弱さを変えてくれるものでした。

 

 

その本こそ

あのサッカー日本代表キャプテンを務めた

長谷部誠さんの本である

 

心を整える。

勝利を手繰り寄せるための56の習慣

 

でした。

 

今、本番に弱く悩んでいる人

精神が弱くて練習で追い込むことができない人

 

 

僕もそうでした。

 

そしてあの長谷部さんもそうでした。

 

精神はスポーツの結果を大きく左右します。

 

 

だからこそ読んでほしいのです。

 

 

数年前の本なので

今はワンコインで買える値段です。

 

ぜひ手に入れて読んで

本番でいい結果が出せるようにしましょう!