若の釣り日記☆第25回「舳倉島で魚突きDAY2」でお送りします
繁忙期や年末、年明けに2回大腰やっちゃったため、ブログが止まっていましたが再開します!
さて、舳倉島遠征DAY2です
本日は午前だけ入水して、午後の便で帰る予定です。
朝6時に起床し、海を見てみると。。
(ノ)゚Д゚(ヽ)うわっ!
波は無いけど風が強い。
沖の方では白波も出ていますが風裏の近場なら余裕で潜れるな!
と言う事で朝ごはんを済ませて部屋に戻って帰りの便を確認すると。。
欠航だとヾ( ェ ;)
そうかい!結構結構!
それなら1日潜りたおしてたるわヽ(`Д´#)ノ
つーことで支度をして8:00エントリー♪
エントリーして直ぐにデカイのみっけ
95cmのスズキを突けました(∩´∀`∩)わーい
お昼頃に引っ張っている魚の量を見て多くね!?
と思いココで打ち止め。
突果はこんな感じ
クーラーがマンパンw
この日は民宿に戻りシャワーを浴びて、息子と島を探検したりのんびり過ごしました♪
DAY3 は午前中に港で許可を貰い、捕獲した魚な腹出しをして、無事帰宅出来ました\(*´▽`*)/
獲った魚は親戚、友人にお裾分けして、
次シーズンまでのストックとして残りを冷凍♪
自然の幸と人の幸に感謝して頂きます。
次回は、若の釣り日記☆第26回「サーフ黒鯛の魚突き」でお送りします♪