問い合わせいただいたので土屋鞄ランドセルの収納はいかがなものか伝えます!!!! | もしちびまる子ちゃんが母になってて現代を生き抜いていたらこんな感じなのではと勝手に思ってます☪︎⋆。˚✩

もしちびまる子ちゃんが母になってて現代を生き抜いていたらこんな感じなのではと勝手に思ってます☪︎⋆。˚✩

ちびまる子ちゃんはアホでまぬけだけど愛嬌があったり親しみやすかったり、心優しいところもある⋆。˚✩

そんなちびまる子ちゃんの良いところを全てなくして悪いところだけを残したような人間が私


2014.6 girl

2019.12 boy

の2児のママです。














土屋鞄ランドセルの購入を検討している方から…



土屋鞄ランドセルを1年間使ってみての使い心地や収納面はどうなのかはてなマークはてなマーク



というご質問をいただきましたので私なりに忖度なしでお答えしていきます…



まずは土屋鞄ランドセルのフォルムはおしゃれで最高です目がハート飛び出すハート


シルエットおしゃれレベルsssびっくりマーク


が…しかし…だがしかし収納力には欠けますね…


連絡袋(100均とかに売ってるジッブのヤツ)あれはめっちゃはみ出してるし




靴下目(雨傘の日に濡れたら履き替える)やマスクパック&ハンカチオーナメント&ティッシュハートのバルーン(不安な子はパンツパンツ)ビニール袋気づきなどなどいろいろ予備で入れておきたいとなると収納力は悪いです。


あと高学年になって生理用品も入れたいとなるとなかなかキツいかもですネガティブネガティブネガティブ


サイズとしては私もよく分からんのですがこんな感じ??

























あと今ってカチャって勝手に??閉まるランドセル(自動ロックって名前かな??)が多い中土屋鞄のランドセルはそれがないから子供は嫌がってます…


令和4年の現代は自動ロック当たり前時代に突入してます…


もはや自動ロックスタンダード説…もやもや


あと刺繍も入れたかったと言っていますタラー


私個人としてのデメリットはこんなところでしょうか…


あとは現代あるあるなのかもしれませんが公立の小学校で


モデル小学校でもなんでもないような学校でもリモート学習??的なものが少し進んでいて


Wi-Fiで接続出来る家庭がどれくらいあるのか??


やリモート学習の施行やら


リモート懇談会などでChromebookがとりあえず全員に配られるって日がたまにあるのですが、そういう時にChromebookは落としてしまったら大変なので絶対にランドセル🎒に入れて持ち帰ります驚き驚き驚き


んでランドセルに入りきらない他のものは手提げに入れて持ち帰ります…


なので現代のタブレット学習やリモート学習用のノーパソも入る大きめのランドセル🎒を選ぶってのも大切かもしれないですね…


しかもChromebookは充電器やらの付属品も一緒に持って帰って来るからねぇ…



あとは娘の小学校だけなのかは分かりませんが脱いだ上着はランドセルの中にしまうルールなのでたまにデカい上着だと入れにくいやら…無気力無気力無気力


この上着はランドセルに入らないから来て行かないなど言い出す始末煽り煽り煽り