「別府タワー」は「絵葉書」「チケット」「パンフレット」の3つの記事に

分割して掲載しているので、そちらも合わせてご覧ください。


別府タワーは1957年5月12日に「観光センターテレビ塔」として開業。

当初は「サッポロビール」のネオンが輝いていたということだが、

残念ながら、その当時の絵葉書は未入手。

手持ちのものは全て、1958年4月にネオンが「ナショナル」に

変わってからのものとなる。





1枚目から3枚目までは、いずれも空中温泉が出来て以降のもの。
1・2枚目はハガキ7円時代の昭和40年代前半のもの。
3枚目は2枚目と同じ発行元で、裏の説明文もいっしょだが、
タワーの前の建物が建て変わっており、時代が下る。


4枚目は昭和30年代半ば頃の絵葉書「テレビ塔より望む別府港」。
絵葉書には「テレビ塔」とあるだけで、「別府タワー」との表記が見当たらないので
1961(昭和36)年1月の「別府タワー」への改称前の
「観光センターテレビ塔」時代のものである可能性がある。

チケットやパンフレットでは「観光センターテレビ塔」時代のものが確認できるが、
絵葉書ではまだ断定出来るものが無い。
出来れば開業当初のネオンサイン「サッポロビール」時代のものが欲しいところだ。
今後、何か入手出来れば画像を追加していきたい。