D22 

基礎体温が下がる
体温計が冷え切ってるせい!
ともう一度計り直し、そちらを採用。
とはいえ、36.5度代って、、、低すぎ。
ルトラールやめたしショボーン

まだ手の甲は痒く、
そしてたまに脚の付け根が痛む。
オリモノも。

うーん。
肝臓弱ってるなら期待薄だけど、
自発的に黄体ホルモン作られて、
ルトラールで過多になった。
といい方向に考えておこう。


D23

基礎体温36.4度代
今日はちょっと持って温めてから計りだしたし
間違いないショボーン
まだ排卵日から9日目
低温期になるの早すぎる

またまたネット検索

高温期
体温低い
妊娠

出ててくるほとんどが、
無排卵

でも排卵確認とかやってもらってて、
排卵痛もあって
無排卵なら先生も人工授精当日と排卵確認別の先生で、結果2人に内診してもらったからどちらか気付くでしょう

発疹があったので、
黄体機能不全かなぁショボーン

という中で見つけた

インプランテーションディップ

高温期の一時的な体温低下
着床による低下
1.2日なら可能性あり

うーん、
明日このままなら、黄体機能不全
上がれば期待できるカモ

仕事中、カッとくる怒り
でもこれはただ普通にイラッとする案件だったから!?

夕方左足付け根のあたりが、かなりピキッとくる痛み。
そしてしばらく続く。
これも運動不足!?

希望はまだ捨ててはいない。
今夜熟睡できて、体温も上がりますようにキラキラキラキラ