今日は朝4じ起き、5じ出動で、6じからのモーニングセミナーにて、講話をさせていただきましたラブ透明のパネル越しに、人生の先輩の方々に、歌手としての職業のこと、これまでの経緯など、お話をさせていただき、感謝です。


 倫理法人会さんは、企業の社長さんがいかに会社を素晴らしく運営するためにはどうすべきか考える会で、宗教ではないです。多種他業種の企業オーナー様が、朝早くから前向きに活動思考する様に共感し、私もうちの社長も参加しています。








人の前に立ち、お話をさせていただくことは、また歌うこととは違う緊張感があり、このコロナ禍において、いかに生き抜くか、改めて考えさせられるよいチャンスとなりました。


会場内はソーシャルディスタンスを保ち、マスク着用のもと、たくさんの皆様にご参加いただき、また、zoomでも中継され、朝早くから、多くの繋がりを実感できましたこと、心より、松戸市倫理法人会の皆様に感謝致します。
思わず、早替えして、歌も歌いましたカラオケ







講和後の朝食会は、久々に、日本の朝ごはんをしっかりと食べました。普段朝ごはんはあまり食べないせいか、食べたら眠くなってしまいましたが、朝早くから活動すると、1日の時間が長くなり、より何かをやろうという意識が高まることを感じましたおねがい  



さぁ!今日も1日、午後からも頑張りますニコニコ