家族で修学旅行は延暦寺の後は京都へ


まず訪れたのは



清水寺へ!おねがい


以前、ロケで教わった清水寺七不思議の一つ!


カンカン貫を子供達に教える。



片方の穴に耳を当てて👂反対側から


カンカン叩くと音が反対側へ響くというもの


これがとても楽しかったようで、


途中から何故か伝言ゲームにびっくり


しばらくカンカン貫を楽しんでいざ本堂へ



柱の太さや歴史を感じる風合、そして、清水寺の舞台から広がる景色!


「おー!」と思わず声を上げる子供達照れ


いつも妻と来た時に撮影する場所は工事で入れないので、


少しでも似た角度から記念写真!


家族4人で清水寺に来る日がくるとは・・・


最初は妻が妻の家族と記念写真を撮り、妻と付き合って2人で撮影、そして、家族4人。


感慨深いなぁー照れ


そして、我が家は縁結びの神様


地主神社さんへ




わたしがまだ妻と付き合う前、こちらで願掛けに挑戦して、見事成功した思い出の場所。


恋占いの石というものが二つあり


片方の石から10メートル離れた石へ目をつぶって


歩いてちゃんとたどり着けば恋の願いが叶うと言われているもの。


娘も息子も何故かわたしも挑戦照れ


目をつぶって恐る恐る歩く🚶‍♀️


その姿を見てるのがとっても面白い照れ


「右!真っ直ぐ!」など声をかける家族。


もはやスイカ割りガーン


腹の底から笑ってしまいました爆笑



清水寺というと他にも有名なのが


「今年の漢字」その年を1文字で表すあれです!


昨年は「令」でしたね(^^)


初めて応募してみましたー!


家族全員、それぞれの思いを込めて漢字を選び応募。


わたしは「耐」にしましたが、


さて、何になるかなーー。


たっぷり清水寺を満喫して、


清水坂でお土産選び!


世の中の鬼滅の刃ブームはお土産にも広がっていて、


ご当地鬼滅の刃グッズが沢山!!


息子は完全に心を鷲掴みにされて、


鬼滅グッズのおみやげをゲット!


娘はすみっこぐらしのショップでお土産ゲット!



ご機嫌で清水坂あたりを散策


二年坂をおりて


とある所へ


陶芸体験!!


わたしと妻が京都へ来ると必ず寄らせてもらって


器を作って帰っていた思い出の場所。


初めてお邪魔したのは14年ほど前。


そこに子供たちがお邪魔して体験するなんて照れ


また、食卓に思い出の食器が増えるなぁー照れ


息子は湯呑み


娘はティーカップラブ


上手に可愛くできましたウインク


お店の方のフォローが上手なので、


素敵に仕上がりました照れ


二日目はここでホテルへ



お部屋で宿題をして、晩ご飯を食べて就寝!


充実した観光初日でした照れ