サイン並盛700円 | 金子光希オフィシャルブログ「そらとぶおにいちゃん」Powered by Ameba

サイン並盛700円

皆さん、こんにちは。
ゼッケンの忘れ物バレちゃいました。寮長です。

腹帯に「武士沢」と書いてあったのも気がついていてくださった方もいらっしゃるようで。
事実、あれ武士さんに借りました。共にお恥ずかしい限りです・・・すみませんw

また、数々のメッセージありがとうございました。

温かい言葉を掛けていただいて、本当に嬉しく思います。
そして、その感謝の気持ちと言っては何ですが、すぐに対応に移させて頂きたく思った事柄があります。

寄せられた質問やすべてのお話に返答したいのですが、後回しになってしまい、また答えられないものもあります。本当にごめんなさい。

そして、お年玉プレゼントの方も集計が終わりましたので、後ほどえんぴつを転がして抽選させて頂きたいと思います!(えんぴつじゃダメですかね?w)

まず、一つめ。

コメントにて拝見した、僕が書かせていただいたサイン色紙が販売されているということについて。

コメントを拝見し、その後すぐ検索してみると一発ででました。

金子光希騎手・サイン色紙。

700円・・・

安っ!!!!

いや、高い!!!!

安い・・・
高い・・・
安い・・・
高い・・・・・・

見た瞬間、自分の中で花占い状態に陥りました。

いやいや俺よ、問題はそこじゃないだろう?

オークションに出された方からすれば、貰ったものをどうしようが個人の勝手なのかもしれません。
でも、これだけは言わせていただきたい。

僕は売って欲しくて差し上げたのではありません。

わざわざ競馬場までいらしてくれて、応援してくれる。
その感謝の気持ちの一環として(こんなことしか出来なくて申し訳ないのですが)サインを書かせて頂いているんです。

ですので、「いらないので遠方の人の為、事情により来れない方の為に無料でお譲りします!」
送料とかは発生しちゃうかもですが、そういった事は大賛成です。

僕としては、こちらのほうが嬉しいです。

これ以上は、売り手・買い手の方々の気持ちや言い分もあるのでしょうから、発言は控えさせていただきますね。


では、もう一つ。


ウィナーズサークルでの、マナーについて。

先ほど、美浦トレセン事務所にある公正室にて相談させて頂きました。

こちらについては、公正室の方も誠実に対応する姿勢を示してくださり、色々と改善の為の試行錯誤が必要となりそうなので、しばしお待ち頂きたいと思います。

案としては、ウイナーズサークルとは別に、握手会・サイン会のような場を設けるなどといったところです。

僕個人は大した力がないもので、どこまで実現・良化するかは分かりません。

お礼と言っては何ですが、ファンの皆さんの為に自分が出来ること、そしてそれに対する行動をこれからもしていきたいと思います。