高校生のFさんは、ピアノを初めて丸1年

進路を考えてピアノを始めました


人前で弾く「経験」は大切なので

今回発表会にもデビューします

クレメンティのソナチネを用意しています

真面目に取り組んでいるのがわかります


それは置いておいて 今

ここに書きたいのは RAINの話


クラス合唱の伴奏をしても良いですか?と

Fさんが言って来た時

「どんどんやりなさい」と私は即答しました


音楽でクラスに貢献できる事

音楽で友達とコミュニケーションできる事

何ものにも かけがえがない経験になるので

機会があれば 積極的にやって欲しい


私自身を振り返っても、子どもの頃

ソロとは違って(笑)

伴奏では心から良い演奏をしたくて

一生懸命に練習したものでした

 

この伴奏は、成功して欲しい

楽譜を学校から貰ったら直ぐに写メを送らせ

動画を送り返しました

年末年始、独学で読譜していたFさん

苦労した分、さぞ力がついた事でしょう!


難しい楽譜だから略して全然OKですが

「ちゃんと弾きたい」というFさんの熱い気持ちが毎週レッスンで伝わってきます


SEKAI NO OWARI のRAIN